健康

60代

我が子の仕合せのために…
親だからこそできること
(長野県ST/60代女性/主婦)

次女に婦人科系の病が見つかり、精密検査をすることになりました。ひどく心配性の私です。「悪いものだったら…」心が大揺れして、夫と偉光会館に駆け込みました。 まず見詰めるべきは「夫婦」 「どんなにかわいい娘であっても、親が代わってやることはでき...
50代

感謝を意識したからこそ
初めて見えた夫婦の修正点
(埼玉県SK/50代女性/主婦)

子供たちは独立。車関連のお店を経営している夫と二人暮らしの毎日は平和そのもので、けんかはほとんどありません。ただ、このところ「私には感謝が足りないな」と感じていました。ある時、夫も同じようなことを思っていると知ったのです。 心の課題に向き合...
30代

子供の体調不良で揺れる心
自分の本心と向き合って
(埼玉県MS/30代女性/主婦)

去年、5歳の長女が小児ぜんそくを発症しました。一晩中せき込み、あまりに苦しそうな娘…。初めてのことにどうしたらいいか分からず、オロオロするばかりでした。 もともと心配性な性格の私です。負のループに陥っていきました。「何でこんなことに?」「こ...
50代

「家系」が原因ではない
病を引き込む自分に気付く
(横浜市YT/50代女性/接客業)

我が家の家系をたどると、バセドウ病やぜんそく、発達障害などで大変な思いをした人たちがいます。まさか私も同じ思いをするとは…、夢にも思いませんでした。 コロナ禍の直前ごろから目の異常を感じ、検査すると、ホルモン値が標準値の25倍。バセドウ病と...
60代

進行性の病を受け入れる
心が変わる不思議がここに
(静岡県KT/60代女性/主婦)

「お父さんが亡くなって、男として生きなければならなくなった」と生前、母は言っていました。鉄工所を営んでいた父は、50歳を前に他界。母が社長になりました。そんな母の手足となるべく、私がそばで支えていたのです。 その私も、しばらくして母と似たよ...
60代

白血病の宣告から気付く
大きな仕合せはすぐそばに
(石川県YN/60代女性/主婦)

長い間、信者として歩んできて、家では祈願も学びもしていましたが、仕事を言い訳に、神の館への出入りは少なかったです。そんな忙しい日常の中で受けた健康診断で、白血病が見つかりました。「この先、白血球の数が増えたら抗がん剤治療をします」と言われた...
70代

「痛い」で終わらせない!
治癒力を引き出す気付き
(福井県SH/70代女性/主婦)

ある日、坂道を下りていた時に走った足の激痛。左膝の骨と骨の間のクッションが損傷したのです。生活は一変、歩くのがやっとの状態になってしまいました。 信者籍を置いて五十数年になる私です。今回のこの出来事。単に痛い、痛いではなく、「何か意味がある...
50代

高齢の母の介護生活
最後に感じた仕合せ感
(宮崎県AN/50代女性/無職)

認知症の母との2人の生活に、つらさを感じるようになりました。母は会話らしい会話はできず、大腿(だいたい)骨を骨折してからは、車椅子生活。それでも歩きたいのか、突然立ち上がります。数メートル歩くのがやっとの母から目が離せず、付きっきりで面倒を...