60代 医師を信頼できない…悩んだ時が修正のチャンス(茨城県MM/60代女性/主婦) 半年ほど前、甲状腺に大きめのしこりが見つかり、医師に「早めの切除を」と言われました。これまで病気一つしたことがない私には、ショックな出来事。幸い自覚症状がないので、手術しなくてもいいのでは…と思いました。おまけに担当は若い先生で、大丈夫か…... 2023.10.09 60代主婦健康夫婦女性家庭親子
70代 見えなかった身勝手な自分心の姿を見詰めて変わった(北海道SS/70代女性/主婦) 30代の頃から人工透析をするようになり、「病院と家の行き来で人生終わるのかな…」と思っていた時、この教会の信者になりました。もう36年前のことです。 ささいなところで感じるご守護 最近になって、神の教えから気付いたこと。それは、自分の我の強... 2023.10.05 70代主婦健康夫婦女性家庭性格親子
50代 病続きの夫と歩む奇跡続きの二人の人生(新潟県NA/50代女性/会社員) 日曜の夜になると顔色が悪くなり、「仕事に行きたくない」と言い出す夫。思いをあまり語らない人で、「どうしたの?」と聞いても、答えはありません。逃げるようにお酒を飲む夫に、「そんなに飲んだら体に悪いよ」と言いながらも、気持ちを考えると、強く止め... 2023.10.02 50代健康夫婦女性家庭
60代 がんの手術ができない…心の修正をして次々好転!(広島県SK/60代女性/アルバイト) 周りからは「独身貴族だね」と言われ、謳歌(おうか)してきた約70年の人生です。大きな病も、痛い思いをしたこともありません。その私が昨年、膵臓(すいぞう)がんと宣告されました。 「今なら手術ができます」と言われ、すぐお願いしました。ところが、... 2023.10.01 60代健康女性家庭性格
50代 「夫の笑顔は本物?」小さな気付きから人生好転(福島県YI/50代女性/看護師) 看護師の私が、個人の小さなクリニックで働き始めて30年。「先生と奥さまからの信頼も厚い」と自負しておりました。ところが、昨年あたりから同僚の勤務態度に疑問が生まれ、辞めたいと思うように…。 その疑問は口にしなくても、心の中で不平、不満へと変... 2023.09.23 50代人間関係仕事健康夫婦女性家庭
20代 社会人3年目で感じた焦りその奥にあった本心は…?(埼玉県MA/20代女性/ソーシャルワーカー) 「もう3年目になるんだから、自覚を持って」「これくらいできないとね」。ソーシャルワーカーとして働き始めて2年がたち、上司や先輩方からそう言われることが増えました。そのたびに、「先輩方のようにならなければ」「即戦力になれるように努力しなければ... 2023.09.14 20代仕事健康女性性格若者親子
50代 発達障害と診断された夫そこから改善した夫婦関係(神奈川県MY/50代女性/自営業) 兄と父を立て続けに亡くした昨年。さらに母の介護もあり、「人生で一番つらい」と何度思ったか知れません。追い打ちをかけるように、夫が発達障害と診断されたのです。結婚20年目にして突き付けられた現実でした。 「変わった人だな」とは、ずっと思ってい... 2023.09.10 50代健康夫婦女性家庭親子
70代 「何でこんな弱い体に」と思い続けてきた人生が一変(茨城県MS/70代女性/主婦) 「頭のてっぺんから足の先まで」病気、病気の人生でした。頭は脳動脈瘤で破裂寸前のところを救われ、他にも心臓病、バセドー病を抱えています。足は脊柱管狭窄症の影響で、「70歳には歩けなくなるでしょう」とも言われました。 思えば母も体が弱く、ぜんそ... 2023.09.09 70代主婦健康夫婦女性家庭性格親子