健康

60代

病気を引き込まない
大事なのは夫婦の関わり

(佐賀県NT/60代女性/主婦) 一昨年、熱中症による激しい頭痛に襲われた時のこと。念のため受けた検査で、数カ所の脳梗塞の跡が見つかったのです。脳全体が萎縮していて、目が見え、耳が聞こえているのが当たり前ではない状態と言われ、ただただ驚きま...
70代

相手の気持ちを感じて
掛け替えのない家族に

(宮崎県MM/70代女性/主婦) ドンと音がするたび、「お父さん、また転んだの?」。息子と心配していたところ、ある日、歩けなくなったのです。診断は硬膜下血腫。緊急手術になりました。さらに、入院中にS状結腸がんが分かり、そちらも手術。幸い、転...
30代

苦手だった「人との会話」
好転のヒントは身近に

(宮城県MM/30代女性/作業所での軽作業)  物心ついた時から、自宅以外の場所に行くと、言葉が出てこなくなりました。なぜか話せないのです。そんな私に親が気付いてくれて、緘黙(かんもく)症と分かりました。心療内科に通院しながら、高校まで卒業...
60代

イライラの原因が見えたら
夫婦の時間が仕合せ色に

(福井県AM/60代女性/主婦) 昨年の暮れ、夫がガードレールに衝突する自損事故を起こしました。すぐによぎったのは、「まさか飲酒運転?」という疑心。実は、夫は仕事から帰ったら即お酒。土日は朝から飲み始め、いくら注意しても減らしません。もめる...
60代

病に母子で立ち向かい
得られた不思議の数々

(長野県MM/60代女性/美容師) 昨年、母が受けた健康診断のことで連絡があり、医師の元へ。告げられた病名は大腸がんのステージⅡ。奇(く)しくも、亡くなった父と同じ病気でした。 気付いたのは“心の弱さ” 母と私は人一倍怖がり屋。なのに、「母...
60代

次々押し寄せる環境変化
家族の存在が生きる力に

(宮城県SS/60代女性/主婦) 昨年の夏、突然襲ってきた全身の疲労感…。家の中で、1分も立っていられなくなりました。しばらく落ち着いていましたが、もともとうつ病で通院していた私。かかりつけの医師からは、その再発と熱中症との診断。「水分を取...
80代以上

息苦しい人生にさよなら!
“心の突っ張り”が消えて

(大分県HN/80代女性/主婦) 厳格な母に口答えは許されず、「はい」と答えるしかなかった子供時代。両親に甘えた記憶はありません。家を出たくて20歳で結婚しましたが、そこでも我慢の連続でした。夫に「鍋の底が黒い」「棚にほこりが」と言われては...
70代

恋愛も結婚も諦めた私が
人生を楽しめる秘訣は…

(福岡県SE/70代女性/テナント業) 人見知りの上、短気で頑固な私。意に沿わないと、すぐに言い返し、相手の話をシャットアウト。人とのつながりを切る生き方をしてきました。両親への感謝も薄く、わがままで、身勝手で…。一人で自由に生きている感覚...