健康

50代

穏やかな心が一番!
仕事も病気も良い方へ

(埼玉県TU/50代男性/路線バス運転士) 車やバイクを飛ばすのが大好き。ゆっくり走る車がいようものなら、「何をちんたら走ってるんだ!」。いつか事故を…と思いつつ、「性格だから仕方ない」と流していたのでした。 イライラの原因は自分に とある...
40代

家族で関わり、補い合う力
不安から大きく守られた心

(愛媛県MH/40代女性/主婦) 体に不調を感じた、昨年の春。初期の子宮体がんが見つかりました。「手術をすれば大丈夫」。医師の言葉に安心し、手術前日に転移を告げられた際も、落ち着いて受け止められました。しかし、術後の診察で、「次は抗がん剤治...
80代以上

84年の人生を歩んだ今
これこそが“しあわせ”と

(神奈川県TO/80代男性/会社員) 昇進を重ねて地位を得た私は、努力を惜しまなかった人間。半面、“自分はできる人間”と自信過剰で、人には常に上から目線だったのです。神に出会っていなかったなら、物や形にこだわり、いずれ孤独に陥っていたに違い...
60代

突然の病から力強く前進を
“今”の自分を受け入れて

(青森県MY/60代男性/建設業) 「あれ、何だかおかしいぞ」。ある晩、突然体に覚えた違和感。昨年秋のことでした。いつもなら布団に入る時間ですが、ふと、「たばこでも吸いながら、様子を見るか」と思ったのです。台所に向かうと、私の姿を見るなり妻...
60代

「好きにしろ」と言う夫
夫婦の関わりを変えた病

(福島県KW/60代女性/調理師) 子供たちが巣立ち、夫婦二人暮らしになった我が家。夫は口数の少ない人で、私が何か尋ねても、首を縦や横に振るか、「好きなようにしろ」と言うだけです。「冷たい人…」と思いつつ、「まーた始まった。首振り人形だ」な...
30代

自分中心の心に「気付く」
そこから変わっていく人生

(静岡県DN/30代男性/契約社員) 2歳で発症した脳腫瘍。両親が必死に神に救いを求めてくれて命は助かりましたが、何度も再発。放射線の影響で、脳に障害が残りました。家で倒れて意識をなくし、2カ月間、寝たきりだったこともあります。 それでも仕...
70代

素直になれない自分が嫌…
取り払った心の突っ張り

(大分県MA/70代女性/主婦) 「私が頑張らないと」。30代で離婚してからというもの、いつの間にか染み付いていたこの感覚。職場では、美容室の店長として周りに指示出し。一人であちこち気配りしながら、店を束ねてきた日々でした。 やがて再婚しま...
40代

結果が次々と吉に変わる
がんが教えてくれたこと

(愛媛県MA/40代女性/介護職) 2年ほど前のこと。健康診断でひどい貧血が分かり、再検査と言われました。でも、私は大の病院嫌い。「今まで元気だったから」と、頑として検査しませんでした。ところが、半年ほどたつと見る見る食欲がなくなり、バナナ...