嫁姑

70代

思いがけない病気の発見
前向きな心になれたのは…

(石川県SK/70代女性/主婦)少し前に受けた脳ドック。補助金が出るならと軽い気持ちで臨んだはずが、まさかの動脈瘤(りゅう)発見。くも膜下出血につながる恐れがあり、再検査となりました。「こんな思いをするなら、検査など受けなければよかった」と...
60代

変わるきっかけは病
やっと夫婦らしい夫婦に

(愛知県MT/60代女性/介護助手)昨夏、夫に初期がんが見つかり、放射線治療を受けることに。年末は私がダウン。血圧がかなり高く、薬を服用し始めました。夫婦らしくない姿が見えて夫婦で偉光会館に行った折、職員に体調が良くないと話すと、「二人で気...
50代

苦しかった義父母との関係
葛藤が流れ、手にした喜び

(栃木県KA/50代女性/主婦)「できるだけ関わりたくない。かなうなら縁を切りたい」。義父母とは最初から心が重ならず、結婚と同時に始まった同居生活は、葛藤の連続でした。その中で授かった我が子は病弱で、生まれてすぐ大病院へ転院…。そんな私たち...
80代以上

温かい関心が芽生えて
変わった!家族との関係

(佐賀県SM/80代女性/主婦)20年ほど前、長男夫婦と同居。夫も私も、喜びいっぱいに二人を迎えました。ところが、嫁が「なじめない」との理由から、わずか数カ月で別居となってしまったのです。以来、我が家への出入りは皆無に。寂しさもありましたが...
60代

限界だった義母との同居
長年のわだかまりが流れて

(大分県EM/60代女性/自営業)高齢の義父母と同居したのは5年ほど前。義父を送ってからは、夫と義母との3人暮らしになりました。嫌なところが目に付いて義母とは、同居前からギクシャク状態。相手を否定的に見て、悪く言う人…そんな印象だったのです...
70代

“夫婦って何!?”から一転
二人で一生添い遂げたい

(広島県TK/70代女性/主婦)人と関わるのを好まない夫。小さい頃から、臆病で自分を出せない私。そんな二人が夫婦になり、会話もわずか。私は必要とされているの? 夫婦って何!? 50年も一緒にいながら、夫の気持ちが全く分かりませんでした。足り...
50代

夫の病、義母との関係…
心一つで次々訪れた奇跡

(宮城県SO/50代女性/主婦)「心臓移植も考えてほしい。最終治療です」。突然の医師からの電話でした。14年前に狭心症の手術をした夫は、日本中を転々と単身赴任。各地でできる医療を受けていましたが、突発性拡張型心筋症になり、心臓の筋肉が弱って...
60代

抱え続けた“心のふた”
孤独な生き方が変わって

(愛媛県KI/60代女性/主婦)40年ほど前に、1歳2カ月で心の世界に旅立った長女。今年、ようやく明魂祭(後日の葬儀)を受けることができました。当時、私は看護師として働いていて、その日も同居の義父母に子供を預けました。けれど、二人が目を離し...