40代 学び方を変えて増えた会話家族の絆が深まって(アメリカAB/40代女性/主婦) アメリカ在住の我が家には、4人の子供がいます。親子で学んで一緒に実行下の2人の子供は、毎月、通信授業の「実りの集い」で神の教えを学んでいます。うちでは、いつも子供たちだけで視聴していたのですが、先日、「親も一緒に学んで、授業の内容について、... 2020.07.14 40代主婦女性家庭海外親子
70代 「いい、自分でやる」から「ありがとう、お願い」に(静岡県KY/70代女性/主婦) 私は、心臓動脈の病を繰り返し、医師から「いつ動脈瘤が破裂してもおかしくない」と手術を勧められました。しかし、心配症のため、2回にわたる難しい手術が怖くて、なかなか気持ちが動きませんでした。本音を言える自分を目指し神の館を訪ねて、職員と話す中... 2020.07.13 70代主婦健康夫婦女性家庭親子
50代 家族の心に寄り添って縁を深める会話とは?(岩手県EH/50代女性/主婦) 中学生の娘が、体育祭で使用する応援旗を作成するリーダーになりました。娘の心が“暗”から“明”にある日、学校から帰ってくると、「作業が少し遅れているの…」と、ポツリと話してくれました。以前の私だったら、自分の考えを一方的に話しまくり、押し付け... 2020.07.11 50代主婦夫婦女性家庭親子
50代 娘の心に寄り添う家族の絆何が起きても乗り切る力に(千葉県KK/50代女性/主婦) 社会人になったばかりの娘が、今にも泣きだしそうな顔で、仕事から帰ってきました。とっさに娘をぎゅっと抱き締め、「どうした? 何かあった?」と尋ねてみたものの、返事は「何もない」だけでした。「どうすれば…?」と心が揺れましたが、食事の支度をしな... 2020.07.09 50代主婦夫婦女性家庭親子
50代 コロナ禍の不安な暮らし家族でつかんだ明るい兆し(千葉県YH/50代女性/主婦) 夫は、音響関係の事業をしています。新型コロナウイルスの影響で、さまざまなイベントが自粛となり、夫の仕事は全くなくなりました。我が家には、育ち盛りの二人の子供もいます。生活費が入らず、「大変なことになった」と、自宅にいて何もできない苦しさを語... 2020.07.04 50代主婦仕事夫婦女性家庭親子
20代 神の教えを生きる指針に良さで人と関われる自分へ(長野県MF/20代女性/介護士) 私は、介護の仕事をしています。初めのうちは、利用者の方々の気持ちが分からずに、言葉に振り回されていました。自信が持てずに、毎日がつらく、泣きながら仕事に行っていたのです。素直に思いを語ってみたら…この状況を乗り越えようと、神の館で教えを学ん... 2020.06.28 20代人間関係仕事女性若者親子
50代 心一つで全てが変わる職場の人間関係が円滑に(佐賀県CY/50代女性/会社員) 私は、物流の会社で調味料の仕分けをしています。二人一組で行う作業を、若い子とペアでしていた日のことです。「瓶の品物だから、少し間隔を空けよう」と考えて並べたところを、「置き方が違う」と、ペアの子が先輩から注意されました。それを見て、「並べた... 2020.06.27 50代人間関係仕事女性家庭親子
60代 隔離生活が引き寄せた温かい会話のある家庭の姿(福井県RO/60代女性/ケアマネージャー) 突然、濃厚接触者になって我が家は私たち夫婦、長女、次女、母の5人で暮らしていて、長男と三女は県外にいます。母は、夫や私への不満が多く、次女に愚痴をこぼしていたこともありました。4月に入り、私がケアマネージャーとして担当している利用者さんが、... 2020.06.25 60代人間関係夫婦家庭親子