親子

70代

恋愛も結婚も諦めた私が
人生を楽しめる秘訣は…

(福岡県SE/70代女性/テナント業)人見知りの上、短気で頑固な私。意に沿わないと、すぐに言い返し、相手の話をシャットアウト。人とのつながりを切る生き方をしてきました。両親への感謝も薄く、わがままで、身勝手で…。一人で自由に生きている感覚で...
60代

見直した、親子の関わり方
心を感じるゆとりが持てて

(長野県MN/60代女性/パート)「そんなに責めないで」。ある日、東京で仕事に励む息子から言われました。子供が小学生の時に離婚して以来、2人で生きてきた私たち。掛け替えのない存在だから、仕合せになってほしいだけなのに、一体どう関わればいいの...
70代

50年の憎しみが消えた!
湧き上がった父への感謝

(静岡県ST/70代女性/パート)父の賭け事や母への暴力で苦しんだ我が家。一度は離婚したものの、父は3歳だった私を連れて、母を迎えに行ったそうです。子供かわいさで戻ってくれた母。そんな母の苦労を見ては、私のせいで…と自分を責めながら育ちまし...
50代

我が家を変えた「父の病」
親子の関わりを見詰めて

(新潟県YS/50代女性/団体職員)父にステージⅣのがんが見つかったのは、会社を譲渡し、1年間役員として務めを果たし終えた頃。ゆったり過ごそうとしていた矢先のことでした。医師から勧められた治療は、手術、抗がん剤治療、放射線。しかし、父はその...
80代以上

温かい関心が芽生えて
変わった!家族との関係

(佐賀県SM/80代女性/主婦)20年ほど前、長男夫婦と同居。夫も私も、喜びいっぱいに二人を迎えました。ところが、嫁が「なじめない」との理由から、わずか数カ月で別居となってしまったのです。以来、我が家への出入りは皆無に。寂しさもありましたが...
70代

生きづらさに悩んだ人生
気付きとともに湧いた希望

(東京都SS/70代女性/パート)常に死を考える、孤独な人生を歩んできました。「何で生まれてきた」と暴力を振るう父。母は早くに病で亡くなり、年の離れた姉は意地悪ばかり…。10代の終わりには、親の決めた家に嫁ぐも、生後半年の子供を背負って飛び...
70代

短気も 父を憎む心も一転
穏やかに感謝できる自分に

(新潟県TT/70代男性/大型ドライバー)購入したばかりの中古車を、わずか2カ月で手放すことに。原因はエンジンの故障。意気消沈する営業の方に、「短い期間でしたが、十分楽しませてもらいました!」。怒鳴られるかと身構えていたようだったので、反対...
70代

同居人のような家族が一変
会話あふれる温かい家庭に

(石川県HT/70代女性/主婦)我が家をひと言で言うと、「会話がないさみしい家庭」。それぞれが思い思いに過ごす、ただの同居人のような雰囲気でした。思えば、短気な夫…と、叱られるのが怖くて、顔色ばかりをうかがう日々。一方で、私は、何でも自分で...