20代 心も体も元気でいるために私が見落としていたもの(兵庫県SA/20代男性/公務員) 神の教えを学ぶようになって、「数えきれないほど変われた」と、胸を張って言い切れます! その中でも一番は、「感謝を忘れずにいられるようになったこと」です。市役所で働いて3年、優しい先輩方に囲まれ、充実した毎日でした。ところが、コロナ禍で状況は... 2021.03.14 20代人間関係仕事家庭男性若者親子
40代 生きている間に気付けた!足元から固める仕合せ(大分県MK/40代女性/看護師) 結婚して24年。二人の娘を授かり、看護師としても充実した日々。全てが順調でした。ただ一つ「夫婦関係」を除いては…。神の教えを都合よく解釈私は、結婚生活のほとんどを「別れたい」と思いながら過ごしてきました。最も嫌だったのは、夫が人をすぐに疑う... 2021.03.10 40代夫婦女性家庭親子
60代 両親の介護に家族が一丸みんなで関わる心が重要!(千葉県YK/60代女性/主婦) 88歳と91歳の義父母は、都内で二人暮らしをしています。義母は車いす生活の上、透析治療中。義父も認知症が進み、ヘルパーさんに頼る日々。定期的に夫と出向いては、二人を支えてきましたが、義母が転倒し、寝たきりに近い状態になってしまったのです。私... 2021.03.07 60代主婦人間関係介護健康夫婦女性嫁姑家庭親子
40代 二人の重なりに悩みも解消基本は「夫婦で語る」(長崎県YM/40代女性/事務) 夫と仲が悪いわけではありません。でも、結婚して約20年、私の相談相手はいつも実家の母でした。二人の息子のことも、母に話しておしまい。夫も、育児は私にお任せ状態。それでも順調に育っていたのに、思春期を迎えた頃から口数が減り、徐々に心配なことが... 2021.03.04 40代夫婦女性親子
60代 受け止め方が百八十度変化感謝が引き出した気付き(横浜市KF/60代女性/主婦) 配信動画から息子の成長が息子と二人で、メルマガで配信される勉強会の動画を見る。私の何よりの楽しみです!25歳の我が子には、重度の知的障害があります。その息子が「友輝会」を何回も再生し、「素直! 正直!」と口にします。「それは、ごめんなさいっ... 2021.03.01 60代主婦女性家庭性格育児親子
50代 長年の悩みが解決へ!突破口になったものは?(横浜市TA/50代男性/会社員) 20代の娘は、小学生の頃から心の病を患っています。高校を中退してからは、昼夜逆転の生活に。感情の起伏が激しく、メンタルクリニックにかかりましたが一向に良くならず、親として何ができるか、もう分かりませんでした。 昨年11月のことです。娘が声を... 2021.02.25 50代夫婦家庭男性親子
70代 一人暮らしでも心は充実!教えの実践のコツをつかむ(千葉県CM/70代女性/主婦) 神の教えは、「家庭」で実践。何度もそう学んでいます。でも、私は夫を亡くし、二人の娘も巣立って一人暮らしです。「どう実践すればいいの?」と思っていました。その答えは、神の教えにありました。「自分にできることは惜しみなく」という奉仕の心。これが... 2021.02.24 70代主婦人間関係女性家庭親子
50代 我が子にとって何が最善?家族で乗り越えた高校受験(福岡県KS/50代女性/パート) 親の思いは、「少しでも偏差値の高い学校へ」。高校受験を控えた娘は、あまり勉強が得意ではなく、本人は努力しているものの、なかなか成績が上がりません。親として焦っていた時、娘と実りの集いに出席しました。「魂が安らぐ家庭をつくる」「親子で思いを語... 2021.02.23 50代夫婦女性家庭親子