親子

60代

家の中での疎外感が消える
神に届いた本気の思い
(茨城県SM/60代女性/主婦)

夫と息子と私。家族3人、外から見れば、きっと言い争いのない平穏な暮らし。しかし、いつも私の心にあったのは寂しさ。夫と息子は男同士、とても気が合い、私が会話に入る隙がなかったのです。思っていることがあっても、決して口に出して言わない夫。相談事...
50代

「感謝、感謝」の透析生活
恩返しは元気に生きること
(愛媛県KI/50代男性/会社員)

小学生の時から腎臓が悪く、学生の頃は食事や運動に制限がありました。それでも楽しく過ごせたのは、家族が支えてくれたからです。家族で信者となってからは、さらに心が守られて、落ち込むことがなくなりました。慢性腎不全で、父親から腎臓移植を受けた時も...
20代

後悔をプラスに変える!
どんどん広がる人間関係
(東京都TK/20代男性/美容師)

生徒会長を務めていた高校時代。とても充実していましたが、ある日、隣のクラスの人から「あいつ、調子に乗っとる」と、悪口を言われていると聞きました。何でそんなことを言われなきゃいけないのかと腹が立ち、その人を避けるようになりました。「気付けた」...
70代

「これが極楽」と思う今へ
冷えた心が深い感謝に
(長野県CO/70代女性/主婦)

ただただ真面目一筋の夫とご縁を頂き、信州の地に嫁いで、はや50年がたちました。最初は、あまりの寒さに身が凍りそうだったのを覚えています。いてついていたのは、体だけではありません。お付き合いしていた頃は口数の多かった夫が、結婚したら無口になっ...
20代

一つ一つがお守りの中で
後押しを感じた就職活動
(神奈川県NK/20代女性/医療事務)

私は大学2年生のときに、統合失調症になりました。自分では「風邪かな」と思っていたところ、かかりつけの先生が「様子が違う」と気付いてくださったのです。その後1週間ほど入院し、今は1カ月半に一度の通院に。勉強は何とか続けようと頑張りましたが、今...
60代

思いを受け止めるとは?
温かい家庭に近づいた実感
(千葉県KS/60代女性/介護職)

ここ数年、神の教えを学ぶと、「家族、家庭」の言葉が心に残るようになりました。私の理想の家庭は、玄関に入っただけでほっとする温かい家…。でも現実は、夫の心は家から離れ、娘も人間関係がうまく築けません。みんなで仕合せになりたいのに、その願いはか...
10代

悩みは一人で抱えない
“両親に相談”ですっきり
(石川県KH/10代女性/中学生)

私が困ったときに相談するのは、お母さんです。お母さんに聞けば、それで解決するので、お父さんにはあまり話さなくても大丈夫でした。でも、夏休みに、二人に話して良かったことがありました。お父さんの答えで心がスッキリある日、友達にカラオケに誘われま...
60代

つかんだ程よい距離感
嫁姑問題とは無縁の日々
(香川県CH/60代女性/主婦)

次男が結婚し、我が家の近所に家を建てることに。うれしい半面、一つだけ気になることがありました。息子たちは、結婚前から何でもお嫁さんの両親と決めて、私には事後報告なのです。うちは夫がいないから、向こう優先なのは当たり前。2人が仕合せならそれで...