30代 心のトレーニングで前進!家庭→職場での実践がカギ(茨城県MM/30代女性/会社員) 神の教えの宝箱「今すぐできる! 心のトレーニング」にあった、“話を最後まで聞く”を実践してみました。 「あー、それね」をやめてみた まずは、母との会話で意識しました。私は話好きなので、初めは母のひと言で自分の話を思い出し、「あ... 2020.08.16 30代人間関係仕事女性家庭親子
20代 心配性の自分が変わったきっかけは両親との会話(神奈川県YN/20代女性/会社員) 「神の教えがあれば、心を変えられる」コロナ禍の中で、私が体験したことです。 接客の仕事をしているので、ほぼ2カ月間、自宅待機になりました。人と会って話す機会が減り、実家も遠いので心細かったです。心配性の私は、ニュースを見るたびに、「... 2020.08.11 20代女性家庭性格若者親子
40代 仕合せを引き寄せる生き方家庭での役割を果たすと…(青森県NT/40代女性/看護師) このたび、娘の神宝祭に参列しました。 神宝祭は、神が成人と見なされる15歳の節目の儀式です。申し込む前、本人に伝えたことがありました。娘には、持って生まれた素晴らしい良さがあること。15歳はその良さが芽吹き始める、大事な時であること... 2020.08.08 40代儀式女性家庭親子
50代 神の教えは何よりの薬心が変わって治癒力アップ(山形県YT/50代女性/会社員) 私は、全身に炎症を引き起こす難病を抱えています。20種類以上の薬を飲んでも効かず、痛さで眠れません。さらに、別の炎症の難病も発症したのです。「寝たきりも覚悟してください」という医師の言葉が、重くのしかかってきました。 自分の心を見詰... 2020.08.06 50代健康夫婦女性家庭親子
10代 物事との向き合い方が変化見詰めるべきは自分の心(神奈川県TI/10代女性/大学生) コロナ禍での自粛をきっかけに、教会図書や公式サイト、メルマガで神の教えを学ぶ機会が増えました。 行動の軸にある心の大切さ 先日、父が読んでいた『心の正道16』を私も開いてみました。その中の「どのような心で行動するか動機を見直す... 2020.08.05 10代仕事女性家庭性格若者親子
60代 素直な心になれた不思議家族の絆を深める機会に(岩手県SF/60代男性/貨物船舶乗務員) 私は、貨物船舶の船員として、一年のほとんどを船上で過ごしています。このたび、わずかな陸上での滞在期間に、60歳の節目の儀式を受けることがかないました。 式が進む中で、人生の数々の場面が走馬灯のごとく思い返されました。中でも、強くよみ... 2020.08.03 60代儀式夫婦家庭男性親子
60代 不安から始まった新生活親子の絆を深める好機に(岩手県MH/60代女性/パート) 息子の転勤で、親子二人で岩手に引っ越しました。ところが転居後、息子が「仕事を辞めたい」と言い出したのです。この先どうなるのだろう…という思いが先に立ち、話を聞くたびに不安になりました。 親思いの息子の優しさに感動 神の教えを学... 2020.08.02 60代女性家庭親子
40代 伸ばすも、つぶすも親次第子供の良さを育む土壌は?(群馬県CO/40代女性/主婦) 小学校高学年の娘と、小中学生対象の「実りの集い」に出席した時のこと。娘の長所を考える場面があり、いくつも頭に浮かんできました。中でも、一番は「人を思いやれる優しさ」だと思いました。 子供は親をよく見ている 以前の娘は、家で義母... 2020.07.30 40代主婦女性家庭親子