70代 「心の動き」を意識すると見える世界が全く変わって(埼玉県FN/70代男性/無職) 「仕合せになるには、学歴や資格が必要」大学進学も一級建築士の資格取得も、親の反対を押し切り、努力でかなえました。ところが体を壊して、にっちもさっちもいかなくなったのです。その後、縁あって教員の道に進んだものの、一人息子は小学生の時から不登校... 2022.12.02 70代夫婦家庭性格男性親子
30代 消えていく子育ての不安求めていた「軸」がここに(山梨県YH/30代女性/鍼灸〈しんきゅう〉師) 長女が7歳になり、三立の儀(七五三)を受けました。「この子の母親になれて良かった」。心からそう思えるまで、幾つもの葛藤を乗り越えてきました。心に広がっていく負の感情娘は、生まれつき障害があります。コルネリアデランゲ症候群という難病で、肢体は... 2022.12.01 30代健康儀式夫婦女性家庭親子
人間関係 「学校に行きたくない」神に守ってもらった私の心(山梨県HI/女性/小学1年生) 楽しかったようちえんがおわって、1年生になりました。知っている子もいたし、始めは楽しかったけれど、しばらくして行けなくなってしまいました。りゆうはいっぱいあります。お母さんと長い時間はなれるのがいや。ようちえんはお母さんのお弁当だったのに、... 2022.11.29 人間関係女性家庭親子
60代 教えは学ぶだけじゃない?神に心を導かれて得た奇跡(茨城県YN/60代女性/保育士) 健康で病気知らずの私。保育士仲間には、「何でも屋」と言われるほど、頼まれ事には二つ返事で動き回っていました。人の役に立つのが大好きで、数カ月に1度は献血に行き、68回目。目標は100回!と意気込んでいた時、思わぬことが起きました。汗を拭いて... 2022.11.28 60代人間関係仕事健康女性家庭性格親子
60代 いるのは当たり前ではない「家族一丸」が生んだ奇跡(山形県RS/60代男性/無職) いつかはいなくなると分かっていても、“いてくれるのが当たり前”。私には、妻なしの人生など考えられません。その妻が2年前、くも膜下出血で倒れたのです。妻の生きる力を引き出したのは…この時、一人暮らしをしていた三女が家に戻ってきていて、即座に気... 2022.11.27 60代健康夫婦家庭男性親子
20代 将来が見えなかった僕が介護士としてやりがいを(岩手県DH/20代男性/介護士) 自分は何ができて、何がしたいのか…。何も見えずにさまよっていた高校時代、「優しいところがあるから、介護の仕事がぴったりじゃない?」とアドバイスしてくれたのは両親でした。ずっと祖父母と暮らしてきたので、高齢者に抵抗がないかも…。目標が持てたの... 2022.11.24 20代人間関係仕事家庭性格男性若者親子
60代 がんのステージⅣでも…治療効果が上がる仕組み(埼玉県AA/60代女性/自営業) 3年前に肺がんの摘出手術を受けた夫。ご守護の中、薬がぴったり合い、以前のようにそば屋を営業していました。ところが今年、転移が見つかったのです。しかも、ステージⅣ。ぼうぜんとする夫に、私は「一緒に乗り越えようね!」と言うのが精いっぱいでした。... 2022.11.23 60代健康夫婦女性家庭親子
70代 じわじわ強くなった心何の不安もない老後を手に(山口県JO/70代男性/無職) 信者となる前、40歳の頃の自分は、自信がなく、落ち込みやすかったです。おまけに自分中心で、人に気配りもせず、今、振り返っても恥ずかしくなります。でも、このままではいけない…と、心のどこかでは思っていました。そんな時、妻から渡された神示教会の... 2022.11.21 70代人間関係仕事家庭性格男性親子