50代 安らかだった父の旅立ち神と歩む人生の価値を実感(大阪府KT/50代女性/パート) 昨年の秋に、父が89歳で旅立ちました。仕事が好きで、家族思いの父でした。晩年、入院してからは、体がしんどいはずなのに、つらいそぶりは一切見せず、見舞いに訪れた私たちを満面の笑みで迎えてくれました。そして、「来てくれてうれしい。でも早く帰って... 2020.03.11 50代女性家庭親子
50代 家族円満のカギは自分に!妻としての役目に気付いて(新潟県MU/50代女性/主婦) 私はとにかく心配性で、家族には善かれと思い、つい細かく言っていました。そんな私の言動で、家族にどれほど嫌な思いをさせてきたか…。それに気付いた時、これまでにも増して真剣に神の教えを学ぶようになりました。いつもは勉強会に出席しても、どこかひと... 2020.03.07 50代主婦女性家庭親子
30代 自分を捨てた母への思いが180度変わって (香川県KU/30代女性/パート)母は、私が2歳の時に家を出ていきました。その後、両親は離婚。私は父に引き取られましたが、小2の時に病気で亡くなり、祖父母が育ての親になりました。二人は大変な思いをしながらも、この子が大きくなるまでは…と、必... 2020.03.02 30代女性家庭親子
50代 娘家族が中国から帰国。不安は何一つなく (静岡県HN/50代女性/主婦)娘家族は、転勤で中国の上海に住んでいます。年に2回ほど日本に帰国し、今年も、春節の前に帰ってきていました。その間に、世界中がコロナウイルスで大騒ぎに。娘家族は、上海に戻れなくなってしまいました。5歳と3歳の子... 2020.03.01 50代主婦女性家庭親子
60代 受け継ぎたい父の生き方 (横浜市JM/60代男性)父が91歳で旅立ちました。8年前に母が亡くなってからは、何でも一人でこなし、周りからも愛されていた父。亡くなる一週間前まで元気に、明るく暮らしていました。父は、長年自動車整備の仕事に打ち込み、会社を設立し、どの人か... 2020.02.25 60代家庭男性親子
80代以上 神の教えを支えに乗り越えたがん (新潟県MA/80代女性/主婦)乳がんを発症して約20年。先日、医師から「手元に残っている薬は全部捨てていいですよ」と言われました。あまりにうれしくて心が舞い踊り、これまで支えてくれた全ての人や物への感謝でいっぱいになりました。医師から「命... 2020.02.23 80代以上主婦健康女性家庭親子
60代 高齢の父との向き合い方を反省 (静岡県CK/60代女性/主婦)90歳になる父は、体がとても丈夫で、散歩を欠かしません。いろいろなことに興味があり、しっかりしています。それでも、昔から耳が遠く、緑内障と白内障も抱えています。5年ほど前には、眼科医から「運転はやめた方がいい... 2020.02.20 60代主婦女性家庭親子
70代 「なぜ、どうして」の連続だった人生が… (広島県CM/70代女性/パート)神の教えを学び始めて17年。それまでの私の毎日は、「なぜ、どうして」の連続でした。夫とは、子供が幼い頃から言い争いが絶えず、離婚。3人の娘は私が引き取りましたが、会話はほとんどなく、娘たちも、私には無関心で... 2020.02.18 70代女性家庭親子