夫婦

60代

心の隙を突かれた国際詐欺
そこから好転した夫婦関係
(岩手県TS/60代女性/主婦)

私は温かい家庭を知らずに育ちました。父の暴力に耐える母。憎み合う両親には頼れず、いつしか、一人で解決することを覚えました。夫と出会い、4人の子供を授かっても、それは変わりません。「夫とは楽しく話せればいい」くらいで、頼ろうと思えないのです。...
70代

夫婦で和のある家庭づくり
統合失調症の娘が変化
(宮城県WK/70代男性/無職)

宮城偉光会館が改築されると聞いた時は、大変驚きました。これまで30年間もお世話になった神の館だからです。感謝の思い出が数限りなく湧いてきます。確実に成長していく心私たち夫婦に大きな気付きがあった3年前。娘の統合失調症がひどく、幻聴の影響で2...
60代

家の中での疎外感が消える
神に届いた本気の思い
(茨城県SM/60代女性/主婦)

夫と息子と私。家族3人、外から見れば、きっと言い争いのない平穏な暮らし。しかし、いつも私の心にあったのは寂しさ。夫と息子は男同士、とても気が合い、私が会話に入る隙がなかったのです。思っていることがあっても、決して口に出して言わない夫。相談事...
70代

「仲が良い夫婦」を考える
責める心が消えた理由は
(北海道RN/70代女性/主婦)

幼い頃のはしかが原因で、夫は右耳が聞こえません。私は強度の近視。そんな私たち夫婦は、ずっと助け合って過ごしてきました。これといったけんかもなく、「まー、いい夫婦なのでは」と思っていたのです。視点が変わって見えた優しさでも、勉強会で「けんかし...
50代

主婦でいるのが苦しい…
私にできる社会貢献
(福岡県EA/50代女性/主婦)

偉光会館に通わせていただくようになって知った、人としての正しい生き方、世の中の仕組み。家庭では「妻の立場」があることも初めて知りました。そして、私は、妻の立場に仕合せを感じながらも、どことなく喜びを味わえずにいたのです。封じ込めてきた本音私...
70代

がんで深まった夫婦の絆
神に守っていただける人に
(岩手県KO/70代男性/会社員)

「胃がんです」「根が深い可能性があります」と医師。しばらく胃カメラをのんでいないから、そろそろ…と気楽に受けた検査でまさかの結果でした。それでも、「何げなく」検査しようと思った心の動きが不思議で、神に感謝が込み上げました。妻の本音に触れた時...
50代

自分の心一つで消えた!
長年の夫と義母の擦れ違い
(茨城県SH/50代女性/会社員)

卸売業を営む我が家。30年ほど前、嫁いだ時からの悩みは、夫と義母の不仲でした。義父は早くに亡くなり、義母が社長として会社を切り盛り。その苦労は、並大抵ではなかったと思いますが、決して弱みを見せず、とても強く生きてきた人でした。両親そろった温...
70代

「これが極楽」と思う今へ
冷えた心が深い感謝に
(長野県CO/70代女性/主婦)

ただただ真面目一筋の夫とご縁を頂き、信州の地に嫁いで、はや50年がたちました。最初は、あまりの寒さに身が凍りそうだったのを覚えています。いてついていたのは、体だけではありません。お付き合いしていた頃は口数の多かった夫が、結婚したら無口になっ...