60代 素直に語るって気分がいい心が変われば愛がいっぱい(岐阜県KS/60代女性/美容師) 結婚して43年。気が付くと夫婦で一緒に出掛けることはなくなっていました。「仕事の休みが合わないから」は、うわべの理由。本当は、楽しくないのです。夫に「お前と話すことはない」などと言われ、私も、「夫に仕事の話をしても分かるわけがない」。とどの... 2023.06.06 60代夫婦女性家庭
70代 原因不明の病を糧にして神が下さった本物の喜び(福岡県FM/70代女性/パート) 感謝はしても「それはそれ」定年退職をした夫は、「これからは、わしが母ちゃんの支えになるからな!」と、仕事に行く私を送り出してくれます。寒い朝には私の車を温めてくれ、帰ったら温かい食事。「ありがとう」と感謝していました。でも、「それはそれ」だ... 2023.06.03 70代健康夫婦女性家庭
60代 心を守っていただく仕合せ悔いなく生きる確信を手に(石川県KH/60代男性/無職) 10代の頃から病気が付いて回る人生でした。母から移植を受けた腎臓も、透析を始めてもう20年…。心臓にも、甲状腺にも、肺にも病を抱え、病院通いが欠かせません。以前の私にとって、ふとした時によぎる自分の終焉(しゅうえん)、それは強い恐怖でした。... 2023.05.23 60代健康夫婦家庭男性
40代 学校での我が子の悩み親としての寄り添い方は?(横浜市IT/40代女性/ヘルパー) 半年ほど前のこと。小2の三男が、暗い顔で帰ってくるようになりました。「どうしたの?」と聞くと、「補助の先生に怒られた」と言ったきり、「それ以上は言いたくない」とパタッと口を閉ざすのです。さらにある日、三男が早退することになり、教室に迎えに行... 2023.05.20 40代人間関係夫婦女性家庭親子
40代 乗り越えた親子の確執恨みつらみが消えた理由(福島県MY/40代女性/主婦) 忘れもしない、小学3年生の春。始業式の日、母が脳疾患で旅立ちました。まだ44歳。その日から、父と二人きりの人生が始まったのです。私をかわいがってくれた母と違い、父は、趣味の釣りが高じ、家庭は全く顧みない人でした。しかも、家は男が継ぐもの、娘... 2023.05.19 40代主婦夫婦女性家庭親子
50代 何でも妻のせいにする夫イライラの毎日が一変!(青森県TT/50代女性/りんご農家) 何でもかんでも、私のせいにする夫。車のスピード違反で捕まると、「隣に乗っていたおまえのせい」。何かに頭をぶつけても、「おまえのせい」。私の中には、「はあ? 何で?」という感情が蓄積されていきました。半面、私が仕事で遅く帰ると、夕食の準備をし... 2023.05.16 50代夫婦女性家庭性格親子
60代 人におびえてきた人生「自信のなさ」を払拭!(千葉県KM/60代女性/主婦) 「あなたがいてくれて良かった」きょうも母が言ってくれました。昔を思うと、考えられない言葉です。家族仲良く過ごした思い出はありません。教師だった両親は、朝からケンカで、ちゃぶ台返しに近い状態。イライラの矛先は私に向き、意味もなくはたかれ、スト... 2023.05.15 60代主婦夫婦女性家庭性格親子
70代 認知症になって思うこと家族全員で受け止めた現実(山梨県KI/70代女性/主婦) 人一倍健康に気を使い、記憶力にも自信があった私が、レビー小体型認知症と診断されました。認知機能の低下や幻視などの症状は、出たり出なかったりと波があるものの、「一生治らない病」と聞きました。ショックを受けました。私は、もう頭がおかしくなっちゃ... 2023.05.13 70代主婦健康夫婦女性家庭性格親子