60代 何事も“内緒”の親子関係押し付けに気付いたら…(母編) (山形県AT/60代女性/パート)10年以上、東京で一人暮らしをしていた長女が、適応障害になり、戻ってきました。「山形を離れたい」と、大学進学で家を出て以来、大きな決め事も、最後は娘一人で決断。東京での就職を決めた時も、ワーキングホリデーで... 2025.08.09 60代夫婦女性家庭性格親子
60代 頼れない夫のはずが…ずっと一緒にいたい存在に (埼玉県YO/60代女性/主婦)夫の転勤や単身赴任が多かった我が家。子育てに迷うこともあり、夫に相談するのですが、返事はいつも私と違う…。「何て冷たいの…」。そのうち、「どうせ言っても、分かってくれない」「頼れない」という気持ちに。いつから... 2025.08.06 60代主婦夫婦女性家庭家族在籍性格
40代 全力で父を支えた日々家族の心の重なりが力に (新潟県KY/40代女性/主婦)悪性リンパ腫の治療中だった父が、余命宣告を受けたのは、昨年12月のことでした。「あと2、3カ月です」。衝撃的な医師の言葉。まさか、こんなに元気なのに? とても信じられなかったです。神の教えを軸に、心が定まって... 2025.08.03 40代主婦介護夫婦女性家庭親子
80代以上 仲間との語り合いから後悔で終わらない人生を (東京都SY/80代女性/主婦)働くことが好きな私は、結婚、出産後も、中学校の教師を続けていました。部活の顧問も受け持ち、帰宅の遅い日々。一方、同じく教師だった夫は、毎日お弁当を作り、夕食の準備まで。それでいて文句一つ言わない、本当に優しい... 2025.08.01 80代以上主婦夫婦女性家庭親子
60代 悩んだ息子夫婦との関わり解決の鍵は“夫婦の関係” (福島県MW/60代女性/主婦)「暖かくなったら、子供たちと一緒に遊園地に行きませんか?」。優しく声を掛けてくれるお嫁さん。まさか、こんな日が来るなんて…。夢にも思いませんでした。開く一方だった心の距離長男の嫁と、急に疎遠になってしまったの... 2025.07.29 60代主婦夫婦女性嫁姑家庭親子
80代以上 几帳面な夫と大雑把な私重なるコツは心の穏やかさ (新潟県YK/80代女性/主婦)几帳面(きちょうめん)な夫と、大雑把(おおざっぱ)で気の強い私。結婚して60年以上になりますが、夫婦げんかの発端は、いつもささいなことでした。3人の子供たちが大切で、家族のために一生懸命なのはどちらも同じ。け... 2025.07.26 80代以上主婦夫婦女性家庭性格
50代 全てを失った絶望感から人生の山谷を越える力を (鹿児島県HA/50代男性/園芸業)30代で、身内と立ち上げた園芸業の代表になった私は、とにかく会社を大きくしたい一心でした。次々と施設を増やし、ひたすら売り上げを追う日々…。従業員や手伝ってくれる妻にも、「俺がこれだけやっているのだから」... 2025.07.20 50代人間関係仕事夫婦家庭性格男性親子
60代 価値観はこれだけ変わる!“すげー仕合せ”な今が (栃木県HF/60代男性/無職)長い間、それは一生懸命、誰に見られても恥じないほど、真面目に仕事に取り組んできました。早朝に家を出て、帰宅は深夜。休日出勤も当たり前。たまの休みは接待ゴルフ。そうして一定の成果を上げ、経済的にも、平均以上に家... 2025.07.18 60代仕事夫婦家庭性格男性