40代 二人の重なりに悩みも解消基本は「夫婦で語る」(長崎県YM/40代女性/事務) 夫と仲が悪いわけではありません。でも、結婚して約20年、私の相談相手はいつも実家の母でした。二人の息子のことも、母に話しておしまい。夫も、育児は私にお任せ状態。それでも順調に育っていたのに、思春期を迎えた頃から口数が減り、徐々に心配なこと... 2021.03.04 40代夫婦女性親子
60代 確実に前進している手応え嫌な夫から「大切な夫」へ(栃木県SK/60代女性/学生寮管理) 夫のことが嫌で仕方ありませんでした。歯磨きした後、洗面台に泡が残っているのが嫌。テレビを見てゴロゴロしているのが嫌。いろいろな不満がたまって、離婚したいと思うほどでした。 そんな私ですが、神の教えを学ぶうちに「やっぱり夫婦仲良くなり... 2021.03.03 60代人間関係夫婦女性家庭
70代 愛の心が生まれてくる!神示が持つ力を感じて(神奈川県HK/70代女性/主婦) 結婚して50年余り、ずっと夫婦二人で暮らしてきました。元宮大工の夫は、とても穏やかで優しい人。その夫が認知症と診断されたのは、一昨年のことです。 神示が私の心にくれたもの 最初は、夫の変化に気持ちが追い付きませんでした。何でそ... 2021.03.02 70代主婦介護健康夫婦女性家庭
60代 二人だから乗り切れる!夫婦で学んで仕合せ倍増(静岡県AH/60代女性/主婦) 一昨年、夫に肺がんが見つかりました。しかも心膜に転移し、予定した手術ができませんでした。抗がん剤や放射線治療も効果がなく、ついにステージⅣにまで進行したのです。 夫と私…それぞれ気付いたこと わらにもすがる思いで教えを学びまし... 2021.02.27 60代主婦仕事健康夫婦女性家庭
50代 長年の悩みが解決へ!突破口になったものは?(横浜市TA/50代男性/会社員) 20代の娘は、小学生の頃から心の病を患っています。高校を中退してからは、昼夜逆転の生活に。感情の起伏が激しく、メンタルクリニックにかかりましたが一向に良くならず、親として何ができるか、もう分かりませんでした。 昨年11月のことです... 2021.02.25 50代夫婦家庭男性親子
50代 我が子にとって何が最善?家族で乗り越えた高校受験(福岡県KS/50代女性/パート) 親の思いは、「少しでも偏差値の高い学校へ」。高校受験を控えた娘は、あまり勉強が得意ではなく、本人は努力しているものの、なかなか成績が上がりません。 親として焦っていた時、娘と実りの集いに出席しました。「魂が安らぐ家庭をつくる」「親子... 2021.02.23 50代夫婦女性家庭親子
70代 妻を亡くした寂しさが変化神の実在を体感した瞬間(茨城県HN/70代男性/無職) 糖尿病、肺炎、心筋梗塞…と病ばかりの私と違い、妻は医者とは無縁の人生。その妻に肝内胆管がんが発見されたのは、2年前のことでした。しかも肝臓に転移し、手術は不可能。あんなに健康だったのになぜ? 言いようのない不安が心を埋め尽くしました。必死... 2021.02.21 70代健康儀式夫婦家庭男性
60代 責める心が悟りに変わって共に神示を味わえる夫婦に(岩手県KA/60代女性/パート) 夫が勤めを辞めて自営業になってから、収入が安定せず、私も和裁の仕事で家計を支えてきました。先の見えない不安に、夫は常にイライラし、体を案じて「こたつで寝ると、風邪ひくよ」と声を掛けただけでも、「俺の勝手だ!」と怒りだすのです。仕事やお金の... 2021.02.18 60代夫婦女性家庭