60代 無理に頑張らなくても「いつもの短気」が消えた(山梨県TM/60代男性/無職) 短気の自覚は大いにありました。テレビを見ているときに、家族にうろちょろされたり、「お茶飲む?」と声を掛けられたりするともう駄目。「見えねえじゃねえか!」「後にしてくれ!」と怒鳴り散らしていました。それを悪いと思っていないわけではありません。... 2022.08.20 60代夫婦家庭性格男性親子
50代 「絶対に親を許せない」消えた50年来の憎しみ(石川県MI/50代女性/会社員) 母は自由奔放、気ままな人で、母から親の愛を感じたことがありません。私が幼い時に離婚し、弟と寂しく夜を過ごした子供時代。「母のような生き方はしない」。私にとって、母は反面教師のような存在でした。祈願の中で見えてきたもの自分が親になってもその思... 2022.08.19 50代夫婦女性家庭性格親子
70代 「腐れ縁」を「良縁」に!夫婦で過ごす奇跡の晩年(東京都MF/70代女性/ヘルパー) 病気の母を安心させようと、慌ててお見合い結婚をした40年前。夫は暴言がひどく、口癖は「てめえ、このやろう」。とても耐えられず、1年で離婚しました。それでも、腐れ縁とでも言うのでしょうか。離婚してからも、夫とは一緒に住んだり、住まなかったり…... 2022.08.18 70代儀式夫婦女性家庭家族在籍性格
60代 何も難しくなかった!「心の調子」を整える(北海道RF/60代女性/主婦) 私は、幼い頃から虚弱体質で、親に「病気の問屋さん」と言われたほどです。大人になっても乳がんの全摘手術など、さまざまなことがありましたが、神のご守護の中、全て乗り越えられました。15年前に夫が脳梗塞で倒れ、さらに認知症となっても、私が元気に働... 2022.08.13 60代主婦健康夫婦女性家庭親子
60代 “神頼み”より効果は絶大25年も動かなかった心が…(福岡県FN/60代男性/パート) 信心深い両親と共に、いろいろな宗教を体験してきましたが、何だか決まり事が多過ぎて、自分には合いませんでした。何よりうそ偽りなく、きれいに、真面目に生きてきたと自負する私には、「神頼み」という感覚が嫌だったのです。そういうわけで、妻から何度神... 2022.08.09 60代人間関係仕事在籍夫婦性格男性
50代 きっかけは息子の受験うつ根こそぎ救われた私の心(埼玉県MS/50代女性/パート) 亡き父は熱心な信者で、私も幼い頃は教会が大好きでした。しかし、次第に子供心には寂しさが募っていきました。「お父さんは教会ばかり」。反発するように私の足は神の館から遠ざかり、結婚して子育てに追われるようになると、全く出入りしなくなりました。父... 2022.08.07 50代健康夫婦女性家庭親子
30代 大変そうと言われた結婚「家庭の築き方」を知って(横浜市YG/30代女性/主婦) 新婚ほやほやだった5年前。周りからよく「大変そう」と言われたものです。でも、当の私は「何でだろう。私はこんなに夫を愛しているのに」と思っていました。「一心同体」の意味とは?夫婦として四六時中一緒にいると、恋愛中には見えなかった「いろいろな夫... 2022.08.06 30代主婦夫婦女性家庭性格育児
60代 妻の足に原因不明の激痛夫婦の問題として捉えると(山梨県OM/60代男性/金融関係) 「足が重くてだるい」と訴え出した妻。幾つも病院に行きましたが、異常はなく、時がたてば良くなるだろうと安易に考えていた私でした。ところが、そのうち妻は悲痛な声を上げるようになり、初めてただ事ではないと気付いたのです。思えば数年前から、私の実家... 2022.08.05 60代健康夫婦家庭男性