夫婦

50代

妻として、嫁として生きる
神と一緒なら全てが糧に
(新潟県YK/50代女性/販売員)

長いこと母一人、子一人で生きてきた夫と義母。12年前に結婚し、同居し始めた当初は、義母の焼きもちに、どうしたらよいか分からなくなりました。「嫁に来てくれてありがとう」という言葉は本心のはず。でも義母は、どうにもならない感情を、私にぶつけてく...
50代

心の弱さは親のせい?
改善していくパニック障害
(宮城県TO/50代男性/無職)

女手一つで育ててくれた母に孝行したい、笑顔が見たい。学生時代は、徹夜で勉強してトップの成績を取り続けました。思えば、それが、分、器を越える生き方の始まりだったように思います。24歳の時に、パニック障害を発症。橋やトンネルが怖くて通れず、電車...
60代

配慮のつもりが逆効果?
見詰め直した「母の役目」
(高知県TA/60代女性/主婦)

いつも家族で神の館に出入りしているし、「夫婦仲良く」はできているつもりでした。時々、息子の様子が気になっていましたが、何でも話してくれるので、これまた大丈夫と見守っていました。その息子が、人間関係での悩みを打ち明けてきました。思った以上につ...
60代

近隣トラブルからの気付き
全てと共存する生き方へ
(広島県AB/60代女性/主婦)

夫は、毎日農作業に精を出し、おいしい!と家族に喜んでもらうのが生きがいです。ただ一つ、問題がありました。隣の畑の地主さんとの関係です。自分の所に水を入れるために、勝手に水路を止めるなど、近隣とのトラブルが尽きない人なのです。その方は、ご主人...
50代

思いを語るのが苦手な私が
「夫婦の会話」に取り組む
(新潟県MT/50代女性/歯科衛生士)

夫は、私にはないものを持っている人。一緒に生きてみたいと心が引かれ、結婚しました。そうしてこの家に嫁いで28年、人生の半分が過ぎました。結婚してから、いろいろありました。夫が志を持って始めた伝統工芸の仕事が立ち行かなくなり、転職せざるを得な...
60代

手に入らなかったはずの
家族の愛に囲まれる人生
(神奈川県TA/60代男性/会社員)

「温かい」とは程遠かった我が家。親が厳しく、父親とは普通に話をした覚えがありません。愛情が感じられず、とにかく家を出たい一心で、若くして結婚。4人の子を授かりました。しかし、私もまた、子供に愛情をかけることができなかったのです。短気な性格丸...
70代

「仕合せな働き方」がある!
途切れることのない充実感
(東京都KT/70代男性/婦人服販売)

ネクタイ店を営んでいた亡き父。その血を私も受け継いだのでしょう。約30年前から、洋服店を始めました。ところが、全く売れずに大苦戦。場所を変えて、変えて、3軒目に決めたのは、父所有の土地。しかし、「何でここに」と言われるほど人通りが少なく、相...
70代

末期がんと闘う夫を支える
家族にできる最高の治療
(石川県MK/70代女性/主婦)

外国船の船乗りだった夫は、家に帰るのは年1回。当時は携帯電話もなく、手紙を書いても、返事は1カ月後。ですから、母子家庭のように子育てをしてきました。私にも「できてない」ところがそれなのに夫は、たまに家に帰ると、受験のことなどで意見を押し付け...