70代 同居人のような家族が一変会話あふれる温かい家庭に (石川県HT/70代女性/主婦) 我が家をひと言で言うと、「会話がないさみしい家庭」。それぞれが思い思いに過ごす、ただの同居人のような雰囲気でした。 思えば、短気な夫…と、叱られるのが怖くて、顔色ばかりをうかがう日々。一方で、私は、何でも自... 2025.01.29 70代主婦健康夫婦女性家庭親子
60代 限界だった義母との同居長年のわだかまりが流れて (大分県EM/60代女性/自営業) 高齢の義父母と同居したのは5年ほど前。義父を送ってからは、夫と義母との3人暮らしになりました。 嫌なところが目に付いて 義母とは、同居前からギクシャク状態。相手を否定的に見て、悪く言う人…そんな印象だった... 2025.01.28 60代夫婦女性嫁姑家庭性格
80代以上 見えた!“生き方のズレ”夫婦を第一に考えて (青森県JA/80代男性/無職) 私は、定年退職後もすこぶる元気で、町内会、少年団の活動…と、毎日大忙し。分刻みの行動も、楽しくて、やりがいに満ち、その姿を美徳にさえ感じていたのです。 何でも頑張ってきた結果が ところが、ある日、妻が足の指... 2025.01.23 80代以上健康夫婦家庭男性
70代 大事故を機に目覚めた!家族を頼れる自分に (佐賀県KK/70代女性/農業) 夫の介護に農作業、家事全てを一人で頑張る毎日。年を重ねるほど体が動かなくなり、睡眠もあまり取れなかったある日、運転中に居眠りをして、大事故を起こしてしまったのです。 不安な心を変えたのは… ガードレールの向... 2025.01.20 70代介護夫婦女性家庭性格親子
60代 つかみきれなかった妻の心自分の欠けを見詰めて (横浜市HS/60代男性/会社員) 大ざっぱで気が短い自分と、こまやかなところまで気が利き、私に心配を掛けまいとしていた妻。その差がてきめんに表れたのは、追い込まれる状況にお互いが見舞われた時のこと。妻の心をつかみきれなくなったのです。 思... 2025.01.19 60代健康夫婦家庭性格男性
40代 “見詰める的”が定まると家族の関わりが負担なく (宮城県MK/40代女性/主婦) 82歳になる同居の義父は、数年前に義母を見送って以来、体調を崩しやすくなりました。「具合が悪い」と、仕事中に電話が来ることも増え、夫と話し合って、私が退職することに。けれど、何の負担も無理もなく、日々、義父... 2025.01.18 40代主婦夫婦女性家庭性格
70代 家族を“深く”思いやり皆でつかんだ本当の健康 (栃木県AK/70代女性/主婦) 2年ほど前から、夫は体調不良を訴えるようになりました。もともと無口でしたが、人との関わりを極端に嫌がり、パニックを起こすことも。幾つかの検査の結果、老人性のうつ病と分かったものの、なかなか薬が効きません。共... 2025.01.16 70代主婦健康夫婦女性家庭性格親子
60代 自分の性格傾向をつかむ家族の会話で気付いたこと(続編) (大分県HY/60代女性/会社員) 「和のある家庭」づくりに取り組んで、「神の実在体験談」に掲載された一昨年。その後も、“家族との会話”を意識する毎日でした。そんなある時、公式サイトの「心のトレーニング」で大発見が! これが次なるステップの... 2025.01.15 60代夫婦女性家庭性格