主婦

30代

赤ちゃんが教えてくれた
仕合せへの道、本当の家族
(横浜市SI/30代女性/主婦)

現実が受け止められずに結婚後、妊娠が分かったものの、すぐに流産してしまいました。当初は、「なぜ、自分がこんな思いをしなくてはならないの…」という感情が、心の中にぐるぐると渦巻いていました。しかし、振り返ってみると、自分のことを棚に上げ、ずっ...
60代

家族の不和から病が…
神示の音読でつかんだ気付き
(長野県YN/60代女性/主婦)

不安定な心が体に及ぼす影響夫は、帰宅すると「ただいま」の代わりに何か文句を言う人で、時には長男と取っ組み合いのけんかをするほどでした。「妻として、母として、柔らかい心で家族に接していかなければ…」と頭で分かっていても、殺伐とした雰囲気に心が...
60代

カッとする心にさようなら
仲良し夫婦を目指して!
(埼玉県MK/60代女性/主婦)

私は、夫の言動にいら立つことが多く、すぐにカッとしては、感情のままに夫を責めてばかりいました。「無理」が「できるかも」に「仕合せの基は和のある家庭から」「夫婦仲良く会話を楽しむ」と神の教えを学んでいても、私には無理、できないと思っていました...
60代

気付きにつながった一言が
我が家に福を呼び込んで
(東京都SM/60代女性/主婦)

仲良し夫婦と勘違い私は、結婚以来、仕事以外は全て妻任せ、自分第一主義の夫に不満を抱いていました。半面、お酒や賭け事に溺れるでもなく、真面目な夫への感謝の気持ちもあり、けんかをしても、仲は良いと思っていたのです。そんな時、一人暮らしで、30歳...
70代

教えで歩んできた人生
心穏やかに過ごせる喜び
(福島県TI/70代女性/主婦)

身近な人と楽しく心の交流今、世間は新型コロナウイルスの話題で持ち切りですが、私の心は大変平和です。朝起きると、元気に目が覚めたことに感謝して、新しい一日が始まります。晴れた日には草取りをし、雨が降れば家でゆったり過ごします。近所の方や知人と...
50代

経験を糧に成長する喜び
擦れ違った夫婦の心を修復
(神奈川県KH/50代女性/主婦)

私の夫は、単身赴任をしています。ある日、伝えていたはずのことを、「いや、聞いていない」と言われたのをきっかけに、気持ちが擦れ違ってしまいました。どうすれば…と思い、日頃学んでいる神の教えで、夫への触れ方を見詰め直しました。そこで見えてきたの...
60代

認知症の母が教えてくれた
心の重荷が取れる秘訣
(群馬県TK/60代女性/主婦)

重い認知症で施設にいた母が、新型コロナウイルスの影響もあり、自宅で療養することになりました。一緒に暮らしてみると、想像以上に大変でした。家族の顔も分からず、夜は徘徊し、怒鳴るので、私は十分に眠ることができず、イライラする日が続きました。そん...
60代

突然息子が大腸がんに…
家族の力が乗り越えるカギ
(佐賀県JT/60代女性/主婦)

息子が大腸がんステージ2と診断され、半年後には肺に転移。先々の不安で苦しくなりました。しかし、必死に教えを学び、揺れる思いを神に語っていくと、落ち着きを取り戻し、現状を受け止められました。「一番つらいのは息子本人。私は母親として、明るく、強...