50代 願い続けた仕合せが今、手の中にあるうれしさ(京都府YK/50代女性/主婦) 母は、私が小6の時に離婚しました。昼も夜も働く母と、妹たちの面倒を見るのが大変な私は、いがみ合うように。「お母さんに私の気持ち分かる?」と聞くと、「あんたに私のつらい気持ちが分かるんか?」と言い返されました。つら過ぎて、お互いを思いやれなか... 2020.12.15 50代主婦健康夫婦女性家庭親子
70代 自分から踏み出した一歩が大きな仕合せを運んで(北海道YS/70代女性/主婦) 私は5人姉妹で、幼い頃からいつも仲良く、楽しく過ごしてきました。しかし、15年ほど前、妹同士のやりとりから誤解が生じ、仲がこじれて妹の一人と疎遠になってしまったのです。甥の結婚式には、私たち姉妹は誰も呼ばれず、とても悲しい思いをしました。家... 2020.12.13 70代主婦人間関係女性家庭
60代 閉ざしていた心を開いていたわり合う夫婦に(長野県MK/60代女性/主婦) 今までの私は、信者とは名ばかりで、たまに神の館に出入りする程度。夫は、教会のことに理解がありませんでした。 そんな夫が、うつ病を発症して入院。薬が効いて、1カ月で退院しましたが、「この状況を何とかしなければ」と、神の館に参拝し、家でも書物で... 2020.12.08 60代主婦健康夫婦女性家庭
50代 「無口な夫」が変わった!気持ちが通う会話のコツ(石川県TY/50代女性/主婦) 夫は口数が少なく、会話といっても私が一方的に話すばかり。でも、無口だからしょうがないと思っていました。夫の思いを聞いてみると…そんな中、母の認知症が進み、家族で話し合って施設に入居する方向に決めました。県外に住む姉からは、「あなたたち夫婦の... 2020.12.03 50代主婦夫婦女性
40代 家の中で愛のある言葉を背中を見せられる親に(熊本県TY/40代女性/主婦) 息子と娘が高校と中学に進学した頃、家の中には、子供たちを叱る私の声ばかりが響いていました。野菜嫌いの娘に「何で食べないの!」、不登校の息子には「早く学校に行きなさい!」と、大声を上げていたのです。子供たちは、「うるさい!」と反発。家族で争う... 2020.11.26 40代主婦健康夫婦女性家庭親子
80代以上 「夫が残してくれた宝物」心の隙間を埋めた家族の愛(京都府YY/90代女性/主婦) 「早くお迎えが来てほしい」私の口癖でした。10年前、夫に先立たれてからは、大きな家に一人きり。息子家族が隣の母屋に帰ってきてくれましたが、心の隙間は埋まりませんでした。家族のために…教えで変わる心そんな私の心が変わったのは、『友輪』や教会図... 2020.11.23 80代以上主婦夫婦女性孫家庭親子
50代 神がともしてくれた明かり親子の心が通じ合う仕合せ(福井県YG/50代女性/主婦) 30歳の次男は重度の自閉症で、福祉施設に入所しています。息子の障害が分かったのは、2歳の時です。最初は「神と一緒に乗り越えていこう!」と前向きでした。しかし、実際は、想像以上に壮絶な日々でした。物を投げる、大声を出す…。自傷行為もひどく、手... 2020.11.20 50代主婦健康夫婦女性家庭親子
70代 家族の力を合わせた孫育て心が元気になる家庭の力(神奈川県NS/70代女性/主婦) 5歳になる孫は、ひょうきんで優しい子に成長しています。この孫が生まれてしばらくして、お嫁さんが産後うつになりました。主治医と家族で話し合って、嫁は入院し、我が家で赤ちゃんの世話をすることになったのです。一瞬、「この年でまた子育てするの?」と... 2020.11.15 70代主婦夫婦女性家庭親子