主婦

60代

夫から逃げたい心が
ずっと一緒にいたいに変化
(富山県YM/60代女性/主婦)

幼稚園の教諭を定年まで勤め上げ、心から満足しておりました。しかし、家では、お酒を飲むと人が変わったように荒れる夫におびえていたのが現実。「これから先、夫とどう向き合えばいいのだろう」と考えるだけで気が重く、明るい未来など想像できませんでした...
60代

ありがちな嫁姑問題も
心が変われば一挙に解決
(兵庫県AA/60代女性/主婦)

一人暮らしの義母に介護が必要となり、家族で近所に引っ越しました。ところが、ご飯を作って届けても、「こんなに持ってこられても…」と迷惑そう。加えて、本心からでないと分かっていても、毎日のように聞かされる「死にたい」「しんどい」の言葉…。夫が仕...
70代

「無意識」に道を欠く怖さ
上から目線からの脱却
(福井県MC/70代女性/主婦)

ある時、私たち夫婦をよく知る人から、「ご主人に対して、上から目線だね」と言われました。自分では全く気付いていなかったのでビックリしました。 夫は中卒で職人一筋。私は大卒で教員免許も持っています。夫に字を教えたりすることもあったので、知らず知...
60代

家族そろって味わう不思議
付いてきた形の奇跡
(山口県YI/60代女性/主婦)

夫は、大腸がんの手術を乗り越えた身。ある日、経過観察から帰宅した時の表情が、曇って見えました。これは良くないことがあったと直感。「お父さん、何か言われたの?」と聞くと、「肺にがんが転移したかも。影があるって」と言うのです。その顔に、いつもの...
60代

「本物の家族」になって
悔いなく見送れた奇跡
(新潟県MI/60代女性/主婦)

夫が末期がんと宣告されたのは、1月のことです。でも、私の心は「どうしよう」ではありませんでした。「お父さん、心配することないよ。ゆっくり治そう」と励ましている…。今思えば、この心の動きは、神のご守護の中でした。家族で支えていく決意を持って夫...
80代以上

神と歩んだ40年の人生
きつい性格も穏やかに
(東京都KK/80代女性/主婦)

神と出会って約40年。「きつい私」から「穏やかな私」に変われたと自負しながら、無事に80歳を迎えられました。今までを振り返ると…長年働いてきた建築会社は、男性ばかり。言葉は、ハッキリ大きな声で言わなければ伝わらない世界です。筋が違うと思えば...
40代

「会話はできている」自信
私が見えていなかったもの
(千葉県ST/40代女性/主婦)

実家が商売をしていた私は、サラリーマンの家庭に嫁ぐのが憧れでした。そして、そのとおりの人と結婚。二人の子供にも恵まれ、思い描いたとおりの人生を送っていました。そんな私に、突然の乳がん宣告。どうしよう、家族に迷惑を掛ける…。姉に連れられて行っ...
70代

仲の良い親子に元通り
介護は映し鏡のよう
(富山県SN/70代女性/主婦)

夫を亡くして以来、「どんなことも自分一人で解決しよう」と生きてまいりました。家には二人の息子がいるのに、99歳になる実母の介護も、11年にわたり、一人でしてきたのです。昔は、双子のように仲の良かった母娘。しかし、認知症が進むにつれ、私は言う...