60代 「関わらない方が楽」から心が変わって手にした奇跡 (青森県YH/60代女性/主婦) 「帰りたくないな…」と思う家でした。けんかばかりの両親。短気な父が「いつ母に手を上げるか」とおびえる毎日。兄や姉がいてくれたから、乗り越えてこられました。いつの間にか、相手の顔色をうかがうことが増え、人との... 2025.02.08 60代主婦健康夫婦女性家庭性格
80代以上 温かい関心が芽生えて変わった!家族との関係 (佐賀県SM/80代女性/主婦) 20年ほど前、長男夫婦と同居。夫も私も、喜びいっぱいに二人を迎えました。ところが、嫁が「なじめない」との理由から、わずか数カ月で別居となってしまったのです。以来、我が家への出入りは皆無に。寂しさもありました... 2025.02.06 80代以上主婦夫婦女性嫁姑家庭性格親子
70代 同居人のような家族が一変会話あふれる温かい家庭に (石川県HT/70代女性/主婦) 我が家をひと言で言うと、「会話がないさみしい家庭」。それぞれが思い思いに過ごす、ただの同居人のような雰囲気でした。 思えば、短気な夫…と、叱られるのが怖くて、顔色ばかりをうかがう日々。一方で、私は、何でも自... 2025.01.29 70代主婦健康夫婦女性家庭親子
40代 “見詰める的”が定まると家族の関わりが負担なく (宮城県MK/40代女性/主婦) 82歳になる同居の義父は、数年前に義母を見送って以来、体調を崩しやすくなりました。「具合が悪い」と、仕事中に電話が来ることも増え、夫と話し合って、私が退職することに。けれど、何の負担も無理もなく、日々、義父... 2025.01.18 40代主婦夫婦女性家庭性格
70代 家族を“深く”思いやり皆でつかんだ本当の健康 (栃木県AK/70代女性/主婦) 2年ほど前から、夫は体調不良を訴えるようになりました。もともと無口でしたが、人との関わりを極端に嫌がり、パニックを起こすことも。幾つかの検査の結果、老人性のうつ病と分かったものの、なかなか薬が効きません。共... 2025.01.16 70代主婦健康夫婦女性家庭性格親子
60代 “求める心”をやめたら夫婦、親子関係が好転! (広島県TI/60代女性/主婦) 自分の欠点を認められず、神の教えを学んでも、「私は悪くない」。だから、心を修正しようとは思いませんでした。私は何も間違っていない、悪いのは夫なのだから、「こうしてほしい」と求めてばかりいたのです。 自分から... 2025.01.13 60代主婦健康夫婦女性家庭親子
60代 病を機に変わった我が家年々「仕合せ」を更新中(続編) (石川県YN/60代女性/主婦) 昨年末、「今年も終わる。一年、命を頂いたな」と言う私の手を、夫が黙って握ってくれました。そのぬくもりを感じながら、神の教えを通して数々の気付きがあった一年の歩みに、深い感謝が込み上げました。 病をきっかけに... 2025.01.12 60代主婦夫婦女性家庭家族在籍親子
60代 これが会話と分かって心が通い合う喜びを今 (愛知県SH/60代女性/主婦) 何でも自分で決めて、一人でやってしまう夫。私が意見したところで、考えは変わりません。だから、「こうするよ」と言われたら、「あ、そう」で終わり。私が教会へ誘って、「俺はいい」となれば、それ以上言っても無駄。「... 2025.01.06 60代主婦夫婦女性家庭