主婦

80代以上

仲間との語り合いから
後悔で終わらない人生を

(東京都SY/80代女性/主婦)働くことが好きな私は、結婚、出産後も、中学校の教師を続けていました。部活の顧問も受け持ち、帰宅の遅い日々。一方、同じく教師だった夫は、毎日お弁当を作り、夕食の準備まで。それでいて文句一つ言わない、本当に優しい...
60代

悩んだ息子夫婦との関わり
解決の鍵は“夫婦の関係”

(福島県MW/60代女性/主婦)「暖かくなったら、子供たちと一緒に遊園地に行きませんか?」。優しく声を掛けてくれるお嫁さん。まさか、こんな日が来るなんて…。夢にも思いませんでした。開く一方だった心の距離長男の嫁と、急に疎遠になってしまったの...
80代以上

几帳面な夫と大雑把な私
重なるコツは心の穏やかさ

(新潟県YK/80代女性/主婦)几帳面(きちょうめん)な夫と、大雑把(おおざっぱ)で気の強い私。結婚して60年以上になりますが、夫婦げんかの発端は、いつもささいなことでした。3人の子供たちが大切で、家族のために一生懸命なのはどちらも同じ。け...
60代

ギクシャクした家族関係が
笑い合えるまで劇的変化!

(埼玉県YS/60代女性/主婦)娘が、口を利いてくれたと思えば、また閉ざす…、その繰り返しが何年も。高校時代、悩みを聞いてあげなかったことが発端でした。当時、私はがんの闘病中。疲れ果てていたのです。代わりに娘に寄り添ってくれたのが、夫でした...
60代

“自分が正しい”をやめて
責めてばかりの日常が変化

(佐賀県HK/60代女性/主婦)朝起きた瞬間から、夫のすることに不満ばかりだった私。朝食の準備や洗濯物の干し方一つも、手伝ってくれているのに「こうした方が早いじゃない」と、つい口にしてしまいます。「人には人のやり方がある」と返す夫の言葉に、...
70代

諦めないで良かった!
夫婦の絆が戻った奇跡

(静岡県FA/70代女性/主婦)父母も逝き、娘も自立。夫婦二人の生活は、口論が絶えない苦痛の日々に。この胸を突き刺す夫の言葉。機嫌を損ねれば、私が外にいるのに鍵を閉められる。次元の低いけんかだと分かっているから、情けなさが募るばかり…。「も...
60代

苦手だった“人付き合い”
人と関わる楽しさを知って

(岩手県TS/60代女性/主婦)久しぶりに身内が集まることになり、LINEでグループをつくりました。ところがしばらくすると、一人が黙って退会してしまったのです。「どうして? 私、何かしちゃったかな」。心はどんどんマイナスの方向に…。悩むあま...
60代

夫婦に相次ぐ病を機に
心底温かい関係へ

(鹿児島県KO/60代女性/主婦)ある朝、体が思うように動かず、起き上がるのに1時間もかかってしまいました。病院での診断は、リウマチ性多発筋痛症。それから間もなく、今度は夫が、行き渋っていた人工透析をいよいよ始めることになったのです。夫婦に...