70代 見逃していた“我の強さ”修正して手にした奇跡(続編) (千葉県HT/70代女性/主婦)突然、右半身に激痛が走ったのは、昨年末のことでした。折しも夫と旅行中で、帰宅後、すぐに整形外科へ。そこでは原因が見つからず、かかりつけの内科に向かったのです。血液検査の結果、アミラーゼが通常の4倍近くあると分... 2025.03.28 70代主婦健康夫婦女性家庭性格
70代 相手を分かろうとする心それだけで夫婦関係が変化 (北海道CM/70代女性/主婦)2月に2度目の定年退職を迎え、42年間の看護師生活にピリオドを打ちました。自分の欠けに気付いたら…1度目の定年は55歳の時。それまでは外科で働いていました。緊急対応が多く、毎日必死で、きつい性格が表に出ること... 2025.03.26 70代主婦人間関係夫婦女性家庭性格
70代 関わりの薄い夫婦が寄り添える仕合せを実感 (栃木県ET/70代女性/主婦)20代で結婚した当時、医師として働く夫の帰宅は、いつも夜中。開業後は、さらに多忙を極め、息子が生まれても、家族と過ごす時間はほとんどありませんでした。私が話し掛けたところで、夫は理詰めで答え、“こうすべき”と... 2025.03.25 70代主婦夫婦女性家庭性格
60代 感情をぶつける自分を卒業世界一仕合せな夫婦に(続編) (大分県SS/60代女性/主婦)複雑な家庭環境の中、父母に甘えられずに育ちました。そのせいで、感情はぶつけても、本音を言えない。それが私でした。夫にきつく当たってしまう日々高校時代に出会い、縁あって結婚した夫は、仕事が多忙でいつも留守。3人... 2025.03.20 60代主婦健康夫婦女性家庭性格
60代 病気を引き込まない大事なのは夫婦の関わり (佐賀県NT/60代女性/主婦)一昨年、熱中症による激しい頭痛に襲われた時のこと。念のため受けた検査で、数カ所の脳梗塞の跡が見つかったのです。脳全体が萎縮していて、目が見え、耳が聞こえているのが当たり前ではない状態と言われ、ただただ驚きまし... 2025.03.14 60代主婦健康夫婦女性家庭性格
70代 相手の気持ちを感じて掛け替えのない家族に (宮崎県MM/70代女性/主婦)ドンと音がするたび、「お父さん、また転んだの?」。息子と心配していたところ、ある日、歩けなくなったのです。診断は硬膜下血腫。緊急手術になりました。さらに、入院中にS状結腸がんが分かり、そちらも手術。幸い、転移... 2025.03.13 70代主婦健康夫婦女性家庭
50代 苦しかった義父母との関係葛藤が流れ、手にした喜び (栃木県KA/50代女性/主婦)「できるだけ関わりたくない。かなうなら縁を切りたい」。義父母とは最初から心が重ならず、結婚と同時に始まった同居生活は、葛藤の連続でした。その中で授かった我が子は病弱で、生まれてすぐ大病院へ転院…。そんな私たち... 2025.03.09 50代主婦儀式夫婦女性嫁姑家庭性格
60代 イライラの原因が見えたら夫婦の時間が仕合せ色に (福井県AM/60代女性/主婦)昨年の暮れ、夫がガードレールに衝突する自損事故を起こしました。すぐによぎったのは、「まさか飲酒運転?」という疑心。実は、夫は仕事から帰ったら即お酒。土日は朝から飲み始め、いくら注意しても減らしません。もめるの... 2025.03.06 60代主婦健康夫婦女性家庭性格