主婦

70代

自分が変わって手にした
夫との「仕合せ」な日々

(山形県MN/70代女性/主婦)結婚して45年。夫とは、会話らしい会話はなく、飛び交うのは荒い言葉ばかり。家事に手を出されると、「私がやるから!」。夫も「じゃあ、もういい!」と、売り言葉に買い言葉…。子供の前でも、「お父さん、何これ!? 違...
60代

全然違う物事の見え方
真理で生きる価値を実感

(岡山県KK/60代女性/主婦)本来の私は、自分の意に沿わないことがあると、がっくり落ち込むタイプ。思いも寄らないことが起これば、慌てふためく心配性。そんな私の心を強くしてくれたのは、神の教え。それに気付いたのは、長年勤めた病院を退職する日...
70代

「心の裁判官」をやめて
人間関係で悩まない自分に

(佐賀県CE/70代女性/主婦)私は主婦です。しかし、その心は、まるで裁判官か警察官。人間関係で悩むことの多い人生を送ってきました。近隣トラブルに裁判官癖が…近所に新しくできたアパート。そこの住人から、ある日、声が掛かりました。「たき火の煙...
60代

我が家を再三襲う「うつ」
家族に何でも話せたら…

(神奈川県AI/60代女性/主婦)「腫れ物に触るような感覚」。これが、私の家族への接し方。長女が高校生の時に、「ママは、全然褒めてくれなかった」と言ってきました。とても勉強のできる子だったので、「もっと、もっと」という思いだったのです。一切...
70代

明確につかめた夫婦の会話
心の不安がきれいに消えて

(横浜市MS/70代女性/主婦)大きな病を乗り越え、命の大切さをかみしめたのは3年前。70歳の節目を迎えたことしは、神魂の儀(長寿の祝い)を楽しみにしていました。夫婦で話し合い、娘たちに都合を確認し、儀式後はみんなで食事ができるよう、場所の...
60代

夫婦間の亀裂から30年
再び人生を共に歩む心に

(千葉県MF/60代女性/主婦)夫婦の間に亀裂が入ったのは、結婚して10年が過ぎた頃。父の頼みを、夫が「自分の家族を守れなくなる」と断ったことからでした。激怒まですることないのに! 夫の態度が受け止めきれず、そこから心の距離が離れ、互いに別...
60代

「頼りにならない夫」が
愛で包んであげたい人に

(大分県NF/60代女性/主婦)「何を言っても、この人には届かん。頼りにならん」。夫に向ける「諦めの心」は、年々膨らむばかりでした。神の教えで見えた自分の課題夫はとにかく口が重い人。何を話しても思うような返答が得られず、「これなら自分で判断...
50代

「分かり合うのは絶望的」
そんな夫婦関係が変わって

(愛媛県YI/50代女性/主婦)「私はこの家に必要ないかも…」。夫も息子も優しいのに、ふとした時にかすめる思い。幼い頃から厳しくしつけられ、勉強も運動もできて当然。褒められることのない環境下で身に付いた自虐癖。だから、夫の何げない言動にも、...