80代以上 乗り越えた死別の悲しみ残された家族にできること(新潟県SK/80代女性/主婦) 今から30年ほど前。桜が満開の時期のことです。20代だった息子が自ら命を絶ちました。それからわずか2カ月後…。今度は夫が「息子に会いたい」と言葉を残し、後を追って自殺してしまったのです。 張り詰めた心に響いた言葉 残された娘と私、2人で必死... 2022.08.15 80代以上主婦儀式女性家庭性格親子
80代以上 つえが手放せなかった体が軽くなっていく仕組み(京都府KF/80代女性/主婦) 信者になってまだ7カ月なのに、私の心は「今が一番仕合せ」に変わりました。 「当たり前や」と思うことが 実は、私は40年ほど前に信者籍を置いたものの、本当に置いただけ。そのうちやめてしまいました。その後の私の人生は波瀾(はらん)万丈。腸を切る... 2022.07.09 80代以上主婦健康在籍女性家庭親子
80代以上 障害のある娘との暮らし将来のために今すべきこと(青森県KH/80代女性/主婦) 50年前、脳性まひで生まれた一人娘。親としては「どうか人並みに…」と願い、大切に育ててきたつもりです。しかし、娘が20歳を過ぎた頃、精神の障害が分かり、どんどん症状は悪くなるばかり。24時間片時も目を離せなくなり、施設に入所したのです。 数... 2022.06.24 80代以上主婦健康儀式夫婦女性家庭性格親子
80代以上 「私が我慢」はもうやめるイライラ夫との向き合い方(奈良県HT/80代女性/主婦) 夫は、ずうっとイライラしています。理由はよく分かりません。口に合うように…と作った料理も「薄めろ!」「お湯持って来い!」とイライラ。私はひたすら我慢。「これも妻の仕事」と思ってきました。 半年ほど前、夫の持病が悪化し、通院に付き添うように。... 2022.06.08 80代以上主婦夫婦女性家庭性格
80代以上 黙っていたら伝わらない言葉にして届ける「親心」(香川県SK/80代女性/主婦) 数年前、息子の事業の経営が悪化。見ていられずに、老後の資金を渡しました。後からそれを知った娘は大激怒。単独で決断したことを謝ったものの、それ以来、私たち親子は、ギクシャクしてしまったのです。 「一回読めば分かる」ではなく 夫を見送り、87歳... 2022.05.04 80代以上主婦女性家庭性格親子
80代以上 がんになったのに!?今が一番仕合せだなんて(長崎県MT/80代女性/主婦) 昨年、肝臓がんが見つかりました。10cmと大きく、いつ破裂してもおかしくない状態とのこと。高齢で手術は難しいため、医師から抗がん剤治療を勧められました。 事は重大。なのに、不思議と不安がありません。不具合もないので、治療はしなくてもいいとい... 2022.03.26 80代以上主婦健康女性家庭親子
80代以上 「残念ですが」から3年半夫と紡いでいく本物の絆(愛媛県RN/80代女性/主婦) 夫の肺がんが見つかったのは、3年半ほど前のことです。ステージⅣ。医師に「残念ですが…」と告げられ、私はもう、つらくてその先の言葉を聞けませんでした。 最後の思い出にするつもりが… 夫は、「人はいつか死ぬ。もう十分生きたし、思い残すことはない... 2022.03.24 80代以上主婦健康夫婦女性家庭性格親子
80代以上 こんなに仕合せでいいの?晩年を温かい家族と共に(神奈川県KH/90代女性/主婦) 3年前に夫が他界。一人暮らしとなっても、愛着のある家に住み、身近に友人や知人がいて寂しくありません。娘夫婦が同居を勧めてくれても、「元気だし、大丈夫」と、かたくなに拒否しておりました。 思いの強い自分の姿が見えて ところが、昨年末、転倒して... 2022.03.14 80代以上主婦女性家庭親子