80代以上 息苦しい人生にさよなら!“心の突っ張り”が消えて (大分県HN/80代女性/主婦) 厳格な母に口答えは許されず、「はい」と答えるしかなかった子供時代。両親に甘えた記憶はありません。家を出たくて20歳で結婚しましたが、そこでも我慢の連続でした。夫に「鍋の底が黒い」「棚にほこりが」と言われては... 2025.02.24 80代以上主婦健康夫婦女性家庭性格親子
80代以上 温かい関心が芽生えて変わった!家族との関係 (佐賀県SM/80代女性/主婦) 20年ほど前、長男夫婦と同居。夫も私も、喜びいっぱいに二人を迎えました。ところが、嫁が「なじめない」との理由から、わずか数カ月で別居となってしまったのです。以来、我が家への出入りは皆無に。寂しさもありました... 2025.02.06 80代以上主婦夫婦女性嫁姑家庭性格親子
80代以上 見えた!“生き方のズレ”夫婦を第一に考えて (青森県JA/80代男性/無職) 私は、定年退職後もすこぶる元気で、町内会、少年団の活動…と、毎日大忙し。分刻みの行動も、楽しくて、やりがいに満ち、その姿を美徳にさえ感じていたのです。 何でも頑張ってきた結果が ところが、ある日、妻が足の指... 2025.01.23 80代以上健康夫婦家庭男性
80代以上 人生は有限と心に刻んで生き方を見詰めて得た奇跡 (横浜市MN/80代女性/主婦) 料理が好きな私は、家族や近所の方々に、「またあの煮魚が食べたい」などと頼まれることがよくあります。声が掛かると、頭の中はフル回転。すぐに料理の手順を考え始めます。喜んでもらえるとうれしいし、できる範囲で気持... 2025.01.04 80代以上主婦健康女性家庭性格
80代以上 80歳にして知った人と触れ合う喜び (栃木県HT/80代女性/無職) 「私も変わりたい」と、本気で思い始めたのは数年前。一緒に偉光会館に行くようになった地域の仲間がとてもすてきな方で、「あんなふうになれたら…」と憧れたのがきっかけです。 人付き合いを避けていた私が… 私は、両... 2024.12.10 80代以上人間関係女性性格親子
80代以上 「私は悪くない」が消えて切れかけた縁がつながった (長野県EO/80代女性/無職) 夫の母が入所する茨城の施設まで、月1回、5年間、長野から通い続けました。その義母が他界。亡き夫の弟と妹に連絡して驚きました。葬儀にも、納骨にも出席しないと言うのです。いろいろ事情があるとは思いつつ、心残りが... 2024.12.05 80代以上人間関係女性家庭性格親子
80代以上 転居が自分を改める機会に息子夫婦と穏やかな毎日が (京都府MT/80代女性) こだわりが強く、人の言動が許せない。私の悪い一面です。3年ほど前の引っ越しをきっかけに、それが一気に噴出しました。 環境の変化でイライラが募って 住み慣れた神奈川県を離れ、京都の古民家に移住したのは、同居していた... 2024.10.24 80代以上人間関係女性嫁姑家庭性格親子
80代以上 84年の人生を歩んだ今これこそが“しあわせ”と (神奈川県TO/80代男性/会社員) 昇進を重ねて地位を得た私は、努力を惜しまなかった人間。半面、“自分はできる人間”と自信過剰で、人には常に上から目線だったのです。神に出会っていなかったなら、物や形にこだわり、いずれ孤独に陥っていたに違い... 2024.06.24 80代以上人間関係仕事健康性格男性