70代 がらりと変わった夫婦関係愛をかければ愛が返る(栃木県MK/70代女性/清掃員) 長年尽くし続けてきた私を、何と夫は「きかん坊」扱い。でも、確かに、私は短気で我が強い性格。夫の心が、外へ外へと向かってしまう原因はそこ。この気付きが、夫婦の人生を大きく変えてくれたのです。不満が募った結婚生活「思いのままに生きてきて、お父さ... 2024.03.31 70代夫婦女性家庭性格
70代 夫が残してくれた心が通い合う家族(石川県ES/70代女性/パート) 今年1月に、夫を見送りました。がんで入退院を繰り返していた夫は、家族みんなの意向で自宅療養に。全員の心が一つに重なる中、明るい毎日を過ごすことができました。でもそれは、我が家にとって決して当たり前ではなかったのです。家族がバラバラだった理由... 2024.03.30 70代介護儀式夫婦女性家庭親子
70代 チャンスを生かしたら夫婦の会話が激変!(佐賀県MN/70代女性/主婦) 意に沿わないと顔には出しても、言葉にしない夫。「何でも言ってほしいのに…」「話してくれないから分かり合えない」。家に帰ってきても、職場の役職のまま、上から目線なのも嫌。結婚して40年もの間、ずっと反発心を持ち続けてきたのです。「これではいけ... 2024.03.29 70代主婦健康夫婦女性家庭親子
70代 結婚50年で変わった夫に向き合う気持ち(佐賀県HY/70代女性/主婦) 「努力賞をあげる」。昨年、結婚50年の節目に受けた儀式での夫の言葉です。あの寡黙な人がこんなことを言うとは…。「頑張りを見てくれていた」と感動。「二人で、笑顔の絶えない家庭にしていきたい。そのためにも、もっと妻らしく、夫を支えていこう」とい... 2024.03.25 70代主婦儀式夫婦女性家庭性格
70代 生い立ちがどうであれ全ての出会いに感謝できる(群馬県TO/70代女性/主婦) 母とは血のつながりがない。その事実を知ったのは、物心がついてからでした。育ての母に甘えられない寂しさがある上、両親のけんかが絶えない家から早く出たい。楽しいとか、仕合せとか、そんな生活からは程遠く、10代で親元を離れたのでした。広く大きな心... 2024.03.17 70代主婦儀式女性家庭親子
70代 人生が180度方向転換仕合せへと好転した訳は…(福岡県KM/70代女性/無職) 幼い頃の記憶…。父はたまに訪ねてくる人。来れば、母とけんか。その原因が自分にあると知った時は、胸が張り裂けそうでした。「私は存在しちゃいけない子なんだ」生きることへの負い目が、私の心に深く深く擦り込まれていきました。人生をやり直そうと決意!... 2024.03.14 70代女性家庭親子
70代 “限界”に思えた夫婦生活笑顔のある家に大変化!(静岡県EM/70代女性/主婦) “結婚50年”と言えば、聞こえがいいでしょう。しかし、私が抱いていたのは長年の夫婦不仲、「離婚したい」気持ちでした。子供が誕生した後、夫はうつ病を発症。二人の子は身内に見てもらい、私は昼も夜も仕事に明け暮れる日々。なのに夫は、実家や姉夫婦の... 2024.03.02 70代主婦健康夫婦女性家庭親子
70代 年齢を重ねるほど元気に「奉仕心」がもたらす喜び(福岡県MI/70代女性/家事代行) 定年退職を機に、シルバー人材センターに登録。高齢者のお宅で、家事を手伝い始めました。幾つになっても、「人のお役に立たせていただきたい」と思ったのがきっかけです。それから早15年、私自身も何と後期高齢者。もともと体が弱く、立ち仕事は無理だった... 2024.03.01 70代仕事女性