70代 障害のある独り身の私でも人一倍、心は仕合せ! (長野県NM/70代女性/就労センター勤務) 生まれてすぐに父が亡くなり、母が住み込みで働きながら、私を育ててくれました。その私は、2歳の時のやけどが原因で、両手合わせて、指が4本しかありません。それでも、手先の器用さと根気強さで、和裁の国... 2025.03.29 70代人間関係仕事女性生活
70代 見逃していた“我の強さ”修正して手にした奇跡(続編) (千葉県HT/70代女性/主婦) 突然、右半身に激痛が走ったのは、昨年末のことでした。折しも夫と旅行中で、帰宅後、すぐに整形外科へ。そこでは原因が見つからず、かかりつけの内科に向かったのです。血液検査の結果、アミラーゼが通常の4倍近くあると... 2025.03.28 70代主婦健康夫婦女性家庭性格
70代 相手を分かろうとする心それだけで夫婦関係が変化 (北海道CM/70代女性/主婦) 2月に2度目の定年退職を迎え、42年間の看護師生活にピリオドを打ちました。 自分の欠けに気付いたら… 1度目の定年は55歳の時。それまでは外科で働いていました。緊急対応が多く、毎日必死で、きつい性格が表に出... 2025.03.26 70代主婦人間関係夫婦女性家庭性格
70代 関わりの薄い夫婦が寄り添える仕合せを実感 (栃木県ET/70代女性/主婦) 20代で結婚した当時、医師として働く夫の帰宅は、いつも夜中。開業後は、さらに多忙を極め、息子が生まれても、家族と過ごす時間はほとんどありませんでした。 私が話し掛けたところで、夫は理詰めで答え、“こうすべき... 2025.03.25 70代主婦夫婦女性家庭性格
70代 “過ぎる心”を修正するほど穏やかで満足できる日々に (岩手県MS/70代男性/国土調査作業員) 私の性格をひと言で言うなら、「過ぎる心」。欲を出して、無理をする。折々に出てくるから、何とも厄介なものです。 事故を招いた原因は… 昨冬、一人で雪山に登った時のこと。二連のはしごにできた氷柱が作り... 2025.03.23 70代夫婦家庭性格男性神の実在体験談親子
70代 夫の思いに目を向けて愛をかけ合える夫婦に (栃木県TS/70代女性/会社員) 一つ屋根の下に住んでいても、夫は夫、私は私。そんな生活を40年以上も送ってきました。夫はワンマンで、頑固で、私を家にいさせたがる人。その束縛から逃げたくて、私の気持ちはどんどん外に向き、仕事にやりがいを感... 2025.03.19 70代健康夫婦女性家庭性格
70代 相手の気持ちを感じて掛け替えのない家族に (宮崎県MM/70代女性/主婦) ドンと音がするたび、「お父さん、また転んだの?」。息子と心配していたところ、ある日、歩けなくなったのです。診断は硬膜下血腫。緊急手術になりました。さらに、入院中にS状結腸がんが分かり、そちらも手術。幸い、転... 2025.03.13 70代主婦健康夫婦女性家庭
70代 性格の“強さ”に気付いて今、手にした温かな家庭 (長崎県MT/70代女性/主婦) 経済的には豊かでも、寂しい家庭でした。そううつ病の夫は義母に任せ、「父親はいないもの」として息子たちと過ごす毎日。次第に夫の病は悪化し、家族に暴力を振るうように…。そうなると、落ち着いて眠ることもできません... 2025.03.03 70代主婦夫婦女性家庭性格親子