70代 夫婦の会話は最強の味方!見守る心で乗り越えられる(茨城県MK/70代女性/主婦) 娘夫婦は、子供を授かり、自宅の新築の計画もし、仕合せに暮らしているものと思っていました。しかし突然、娘から涙ながらの訴えが。間取り、内装…と話が進む中、婿は業者からの提案に全面的に賛同。「これでいい」と言い、自分の考えは聞き入れてもらえない... 2023.06.24 70代主婦夫婦女性家庭親子
70代 味わったことのない「家庭の温かさ」を知って(静岡県HT/70代女性/パート) 「家庭の温かさ」を私は知りません。生みの母とは、5歳の時に離別。理由も分からないまま、父に引き取られました。そこには、後に育ての母になる人がいました。近所でもうわさの複雑な家庭ということで、周りは優しくしてくれました。でも、本当はずっと寂し... 2023.06.22 70代女性家庭親子
70代 息子家族の問題なのに?不思議な話は真理だった!(愛知県SK/70代女性/主婦) 20年ほど前から、長男の家庭のことでは悩みが絶えません。意を決して教務相談に入ると、「あなたたち夫婦が仲良く暮らせば、周りが変わってきます」と言われました。不思議な話だなあと思いましたが、職員はキッパリ。その力強さに「私たちの問題なのか」と... 2023.06.18 70代主婦夫婦女性家庭親子
70代 突然、我が子が意識不明に…医療ではできない親の関わり(宮城県SI/70代女性/主婦) わずか8歳で脳腫瘍を患った息子。18歳で再発したものの、それを乗り越え、マッサージ師として頑張っている自慢の我が子です。その息子が3月、自宅で倒れ、意識不明になってしまったのです。教務相談で気付いたことは?検査の結果、昔の手術の傷が古くなっ... 2023.06.10 70代主婦健康夫婦女性家庭親子
70代 原因不明の病を糧にして神が下さった本物の喜び(福岡県FM/70代女性/パート) 感謝はしても「それはそれ」定年退職をした夫は、「これからは、わしが母ちゃんの支えになるからな!」と、仕事に行く私を送り出してくれます。寒い朝には私の車を温めてくれ、帰ったら温かい食事。「ありがとう」と感謝していました。でも、「それはそれ」だ... 2023.06.03 70代健康夫婦女性家庭
70代 ひきこもりの息子の変化親ができる関わりは?(茨城県KO/70代女性/理容師) 一人息子が社会人になった頃、夫と離婚。その数年後、息子が「ちょっとだけ置いてくれないか」と私の家にやってきました。「働いてほしい」の前に…息子は帰ろうともせず、部屋にこもってゲームの毎日。仕事で頑張ろうとするものの、どうしても人間関係でつま... 2023.05.27 70代女性家庭性格親子
70代 家でこそ出る「素の自分」我が子の言葉を受け止めて(兵庫県JO/70代女性/民宿経営) 末っ子が大学生の時、夫を亡くした私。3人の子供たちにどれほど救われてきたか知れません。しかし、かわいい存在と思うほど、期待し過ぎて嫌がられたこともあります。息子が結婚したい相手は…ある日、一番下の次男が、「お母さん、いい話してあげようか」と... 2023.05.22 70代女性嫁姑家庭性格親子
70代 病続きを乗り越えてやっと気付いた娘の愛(群馬県ST/70代女性/主婦) 年を重ねる中で、命の大切さを感じる体験をしました。昨年8月に大腸がんの手術。その2カ月後に肺炎を起こし、緊急入院。熱が下がってきた頃、転院することになりました。その時、医師に「こんなにひどい肺炎患者さんは、初めてです。重度で肺がんの疑いもあ... 2023.05.14 70代主婦健康女性家庭親子