70代

70代

お嫁に行けなかった人生
その心が丸ごと変わって
(新潟県CK/70代女性/パート)

「けんかが日常」の家庭で育った私たち4姉妹。農家の娘だった母は、高齢の親に代わって馬車馬のように働き、婿入りした父は、農業だけでは食べていけない…と、保険の外交にいそしむ毎日。両親は常に言い争っていました。神の教えで気付いた「冷たさ」長女の...
70代

波乱に始まった結婚生活
夢のような仕合せな毎日に(妻編)
(長野県ST/70代女性/主婦)

夫と再婚して30年。今、毎日が本当に楽しく、仕合せです。離婚後に「結婚はもうこりごり」と思っていた私ですが、今の夫に求愛され、環境もトントン拍子に整って再婚。「今度こそは仕合せに…」と誓った新たな船出。しかし、待っていたのは、苦しい日々でし...
70代

「痛い」で終わらせない!
治癒力を引き出す気付き
(福井県SH/70代女性/主婦)

ある日、坂道を下りていた時に走った足の激痛。左膝の骨と骨の間のクッションが損傷したのです。生活は一変、歩くのがやっとの状態になってしまいました。信者籍を置いて五十数年になる私です。今回のこの出来事。単に痛い、痛いではなく、「何か意味があるの...
70代

夫がいるのに募る寂しさ
心のズレを解消するために
(北海道KM/70代女性/主婦)

47年前、新婚当初の夫は家具職人で、絵に描いたような職人気質。昭和感満載で、人と関わって話をするのが下手でした。でも、心はとても温かい人です。子供の頃、親から「おまえはバカだ」と言われ続けていたのに、恨むことなく、大事にする姿。それを見た時...
70代

会話のない夫との結婚生活
40年の寂しさを乗り越えて
(山梨県SK/70代女性/主婦)

職場の上司だった男性は、責任感が強く、気配りもできて頼れる人。夫にするならこんな人がいいな…という思いが現実になり、結婚したのは43年ほど前です。新婚旅行から帰った途端、「この人は何?」と感じました。会話がない…というより、できません。食事...
70代

まだまだ続く好転人生
今、私が手にしたもの(続編)
(京都府MA/70代女性/主婦)

おととし信者になり、去年「喜びの声」に掲載していただいてから、我が家には大きな変化がありました。月に一回は必ず夫婦げんかをしていたのに、それがなくなっていったのです。自分を客観的に見詰めるただ、苦しさもありました。かつて「がんで2カ月の命」...
70代

“最悪の性格”だった私
その心が変わったのは…
(鹿児島県YS/70代女性/派遣社員)

「地球は、私のために回っている」本気で思っていました。甘やかされ、何でも思いどおりになった幼少期。学生時代は、人に合わせないのが普通で、友人がいなくても全く気になりませんでした。わがままで自我強く、人と良好な関係を築けない“最悪の性格”。今...
70代

定年後の夫との重い生活
心を見詰めてガラッと好転
(茨城県KS/70代女性/主婦)

夫とは、何でも話せる仲の良い夫婦。しかし、定年退職で夫が家にいるようになってから、ギスギスしてきました。専業主婦の私は、毎日のように、趣味に、地域のボランティアに参加。それが自分の生活リズムそのものでした。ところが夫は、一つ一つ、その日の予...