70代

70代

まだまだ続く好転人生
今、私が手にしたもの(続編)
(京都府MA/70代女性/主婦)

おととし信者になり、去年「喜びの声」に掲載していただいてから、我が家には大きな変化がありました。月に一回は必ず夫婦げんかをしていたのに、それがなくなっていったのです。自分を客観的に見詰めるただ、苦しさもありました。かつて「がんで2カ月の命」...
70代

“最悪の性格”だった私
その心が変わったのは…
(鹿児島県YS/70代女性/派遣社員)

「地球は、私のために回っている」本気で思っていました。甘やかされ、何でも思いどおりになった幼少期。学生時代は、人に合わせないのが普通で、友人がいなくても全く気になりませんでした。わがままで自我強く、人と良好な関係を築けない“最悪の性格”。今...
70代

定年後の夫との重い生活
心を見詰めてガラッと好転
(茨城県KS/70代女性/主婦)

夫とは、何でも話せる仲の良い夫婦。しかし、定年退職で夫が家にいるようになってから、ギスギスしてきました。専業主婦の私は、毎日のように、趣味に、地域のボランティアに参加。それが自分の生活リズムそのものでした。ところが夫は、一つ一つ、その日の予...
70代

冷たい心は環境まで冷やす
やることやって変化を実感
(長野県KK/70代女性/アルバイト)

私たち夫婦は、何で仲良く暮らせないんだろう…。夫をどうしても好きになれない私。お金にこだわりが強く、短気な夫。お酒が入ると、手を上げることもありました。私もいけないとは思いつつ、言葉で反論。子供の前でもけんかを繰り返していました。ある日、夫...
70代

素直な心が仕合せを呼ぶ
夫婦で思い重なる毎日を
(静岡県ST/70代女性/パート)

幼い頃、親に甘えた記憶はありません。賭け事好きな父、苦労する母。「こんな家、早く出たい」と思って結婚した夫は、私のわがままを初めて聞いてくれた人でした。夫の優しさに応えたくて、「良い人間になりたい」と信者になり、神の教えを学んでいきました。...
70代

“私だけ例外”はない!
義姉の介護でつかんだこと
(静岡県SH/70代女性/主婦)

人生の基になるのは、自分の「心」。この心がどういうものか、いつも神の教えで学び、よく分かっているつもりでした。おかげで、自分の感情を上手に消化できるようになり、思ったことをズバッと口に出すことはありません。しかし、一昨年、86歳の義姉が我が...
70代

穏やかな心に人生は激変!
子供はいなくとも仕合せが
(鹿児島県YN/70代女性/主婦)

幼い頃はおてんばで、男の子を泣かせていた私。3人姉弟の中で、私だけが父に叱られたことを思い出します。そんな私が大人になると…。人から裏切られることが多くなりました。決して争いは好まないのに、ぶつかり、善かれと思ってやったことで反感を買ったり...
70代

人生は「心の在り方」次第
頂いた幾度もの奇跡
(山形県SK/70代男性/無職)

これまでに神から幾度もの奇跡を頂き、こうして生かされていることに、ただただ感謝の心でいっぱいです。信者となったのは35年前、娘の突然の不登校がきっかけでした。さまざまな宗教にすがっても解決せず、「神も仏も有るものか」と思っていた時。知人の「...