60代

60代

夫を溺愛する義母
円満な嫁姑関係のカギは?
(千葉県KS/60代女性/主婦)

お見合いで、義母に気に入られて結婚した30年前。しかし、それはほんのつかの間。義母は、私が作った料理は捨て、私のやることは全て横でやり直していく、それはそれは強烈な距離感をつくる人でした。それでも無関心を決め込む夫に、「あなたの親は…」と、...
60代

娘のうつ病から見えたもの
本物の「仲の良い家族」に
(岩手県HO/60代女性/主婦)

はた目には、「仲の良い家族」だったと思います。でも、本当に…? 根本から見詰められたのは、娘の病がきっかけでした。気付いたのは、我が家の現状他県で働く娘がうつ病になったのは、1年ほど前のことです。自宅に戻ってきても、「心が寂しい、寂しい」と...
60代

「心のへそくり」をやめる
円満な夫婦関係を構築中
(長野県MI/60代女性/パート)

2人の娘も嫁ぎ、毎日のように孫も来て、にぎやかに過ごしていました。ある日、夫と何げなく老後の話になった時、「おまえは趣味があるからいいなあ」と言われ、がくぜんとしました。私が神示教会に行くことを趣味と思っていたなんて…。夫は、年に数回は神の...
60代

高齢の親にイライラ…
スーッと消えて家庭円満
(香川県YM/60代男性/臨時職員)

私の父は、普通の94歳とは違います。スーパー94歳です。毎日車を運転し、細い道も平気で通ります。何かあったらいけないので、免許を返納してほしいと思っていました。心配事はそれだけではありません。一人で田んぼを耕し、畑で野菜を育てています。「こ...
60代

心の隙を突かれた国際詐欺
そこから好転した夫婦関係
(岩手県TS/60代女性/主婦)

私は温かい家庭を知らずに育ちました。父の暴力に耐える母。憎み合う両親には頼れず、いつしか、一人で解決することを覚えました。夫と出会い、4人の子供を授かっても、それは変わりません。「夫とは楽しく話せればいい」くらいで、頼ろうと思えないのです。...
60代

家の中での疎外感が消える
神に届いた本気の思い
(茨城県SM/60代女性/主婦)

夫と息子と私。家族3人、外から見れば、きっと言い争いのない平穏な暮らし。しかし、いつも私の心にあったのは寂しさ。夫と息子は男同士、とても気が合い、私が会話に入る隙がなかったのです。思っていることがあっても、決して口に出して言わない夫。相談事...
60代

思いを受け止めるとは?
温かい家庭に近づいた実感
(千葉県KS/60代女性/介護職)

ここ数年、神の教えを学ぶと、「家族、家庭」の言葉が心に残るようになりました。私の理想の家庭は、玄関に入っただけでほっとする温かい家…。でも現実は、夫の心は家から離れ、娘も人間関係がうまく築けません。みんなで仕合せになりたいのに、その願いはか...
60代

「良い妻」を演じる違和感
無理なく出てきた素直な心
(岩手県TS/60代女性/パート)

同居の義母は偏食で、「『肉』と付いてる物は食えん」などと言います。「魚肉ソーセージは、魚だからいいでしょ?」と聞くと、「『ソーセージ』と付くから嫌だ」と言われる始末。毎日食事作りに苦労する私に、夫は「ありがとう」もなく、それどころか私を裏切...