60代

60代

“寂しさ”の原因はどこに
心の芯から救われた奇跡

(石川県SS/60代女性/自営業)夫は設計の仕事に打ち込み、私は子育てに専念して家庭を守る。結婚以来、私たち夫婦は大きなけんかもなく、それでいいと思ってきました。けれど、3人の娘たちが成長するにつれ、次第に違和感を覚えるように。子供のことで...
60代

突然のリンパ腫を機に
信頼で結ばれた夫婦へ

(北海道YO/60代女性/主婦)ある日、突然足の付け根に腫れ物ができ、検査の結果、悪性のリンパ腫と告げられました。両親を二人とも末期がんで亡くしている私。「ついに来たか…」という思いでした。その時、目に飛び込んできたのが、私以上に心配し、深...
60代

心の歩調を合わせて
穏やかな夫婦生活を手に

(鹿児島県KH/60代女性/主婦)せっかちな私は、何か聞くと、すぐに体が動くタイプ。一方の夫は、冷静に耳を傾け、よく考えてから事を進めます。反応がゆっくりなので、私はつい、「あれは、どうなってる?」「これは、してくれたの?」と、せかせか尋ね...
60代

思いを感じ取るほど
義父への苦手意識が流れて

(長野県KS/60代女性/主婦)障害を抱えながら、14年の人生を懸命に生き抜いた長男。そのおかげで神示教会と出会いました。この世には仕合せの仕組みがあり、悩みの原因は自分の心に…。神の教えは、学ぶほどにうなずけるものばかりでした。なのに私は...
60代

すっきり流れた父への恨み
自分の生き方にも変化が

(石川県KN/60代女性/主婦)父の暴力もあり、両親がけんかばかりしていた幼少期。いつも弟と泣いていたのを覚えています。私たちが10代の頃、父は他界。しかし、亡くなってもなお、母を泣かせ、身内とも争いの絶えなかった父のことが許せませんでした...
60代

家族への関わり方を見直し
娘の双極性障害が回復へ(母編)

(埼玉県TK/60代女性/自営業手伝い)夫は長年、私の兄のリフォーム会社を手伝ってくれていました。しかし、経営が苦しく、給料もままならない状況のため、私が家族の生活を守らなければ…と必死でした。夜中まで働きづめの生活を約20年。不安感から「...
60代

いばらの道の結婚生活
感謝心が好転のきっかけに(妻編)

(山口県KY/60代女性/美容師)結婚当初から、夫の夢は、母親が経営する美容室を受け継ぎ、大きくすること。プロポーズは、「僕の夢に付いてきてくれますか?」でした。素直に「はい」と応えたものの、現実の結婚生活は“ばら色”とは程遠い、“いばらの...
60代

苦しんだパニック障害
親子関係が変わって回復へ

(東京都MM/60代女性/事務職)30年ほど前、家事と育児と仕事に追われて精神的に耐え切れなくなり、パニック障害を発症。一人で外出すると過呼吸に襲われるため、誰かに付き添ってもらわないと、どこにも行けなくなりました。何より寂しかったのは、私...