60代 高齢の義母との関わりから多くの仕合せをもらって(新潟県KO/60代女性/看護助手) 4年ほど前に義父が亡くなり、時間をつくっては、一人暮らしの義母の所に顔を出していました。ところが、義母は義父の介護疲れと一人になった寂しさからか、被害妄想や幻覚がひどくなったのです。夫が様子を見に行った時は、私をののしる言葉を口にしていたそ... 2023.08.25 60代夫婦女性嫁姑家庭家族在籍親子
60代 「生きることが楽しい」消えた独りぼっちの感覚(富山県YK/60代男性/建築業) 子供の頃から両親が不仲な家庭で育ち、暴言や暴力が飛び交う毎日。「こんな家、早くなくなってしまえばいい」と思うようになりました。やがて、母親が神示教会の信者になり、私も信者籍を置きました。とはいえ、自ら神を求める気持ちはありません。「神様、神... 2023.08.16 60代仕事家庭性格男性親子
60代 進行性の病を受け入れる心が変わる不思議がここに(静岡県KT/60代女性/主婦) 「お父さんが亡くなって、男として生きなければならなくなった」と生前、母は言っていました。鉄工所を営んでいた父は、50歳を前に他界。母が社長になりました。そんな母の手足となるべく、私がそばで支えていたのです。その私も、しばらくして母と似たよう... 2023.08.15 60代主婦健康夫婦女性家庭
60代 高齢の母との暮らしが苦痛ふとしたところに仕合せが(佐賀県YT/60代女性/無職) 幼い頃から、姉や弟ばかりかわいがっていた母。83歳になり、要介護の状態です。その母と二人きりの生活は、まるで罰ゲームのようにさえ感じる毎日でした。教えとは違うと分かっていても母は47歳で脳梗塞を発症し、まひが残っています。昔は身の回りのこと... 2023.08.14 60代介護女性家庭親子
60代 白血病の宣告から気付く大きな仕合せはすぐそばに(石川県YN/60代女性/主婦) 長い間、信者として歩んできて、家では祈願も学びもしていましたが、仕事を言い訳に、神の館への出入りは少なかったです。そんな忙しい日常の中で受けた健康診断で、白血病が見つかりました。「この先、白血球の数が増えたら抗がん剤治療をします」と言われた... 2023.08.10 60代主婦健康夫婦女性家庭親子
60代 ピントがずれていた私の心焦点を定めて得た仕合せ(福島県EA/60代女性/会社役員) 農家の次男でサラリーマンだった夫が、事業を営む我が家に婿入りしてくれたのは、34年前です。そのような喜びもつかの間、普通の家長とは全く違う夫の立場です。私は、少しでも迷惑を掛けないように、つらい思いをさせないように…と、親戚付き合いなど、あ... 2023.08.06 60代儀式夫婦女性家庭
60代 仕事で得られる最高の喜び苦しさが帳消しになる体験(静岡県AS/60代男性/板金工) 「あんたはバカだから、手に職をつけなさい」と言い放つ母。中学の技術の授業中、みんなの前で私の作品を笑った先生。子供心に大ショックでした。物作りが好きだった私は、「いつか見返してやる」という反骨精神で、中学卒業後は板金の職業訓練校へ。17歳か... 2023.08.03 60代人間関係仕事家庭男性
60代 人目を気にして生きてきたつらい人間関係からの好転(山梨県FK/60代女性/主婦) 幼い頃から、「人にどう思われるだろう」という性格コンプレックスがありました。人付き合いを全く拒否していたわけではありませんが、自分から輪の中に入っていくのは苦手です。誰かが悪口を言えば、その場の雰囲気に合わせて同調して…。本当はこんな自分が... 2023.08.02 60代主婦人間関係女性性格