60代 家族に向ける心をつくって生きる希望が枯れない奇跡(妻編)(山梨県MS/60代女性/会社員) 何度もがんを宣告されながら、その都度、乗り越えてきた夫。「手術すれば治るんだ」と思っていましたが、今回ばかりはそうもいきませんでした。今年、肺への転移が分かり、しかも深刻な状況。「夫の生命力で何とかなるのでは」というわずかな望みもむなしく、... 2023.10.15 60代人間関係健康夫婦女性家庭性格
60代 孫の大けがをきっかけに家族に向ける思いを深める(石川県TN/60代女性/主婦) 幼い頃から野球が大好きな中3の孫。硬式野球クラブに所属し、練習に励んでいました。そうして迎えた、中学最後の西日本大会。部員80人の中からレギュラーの座をつかみ、それはそれは喜んでいました。ご守護の中で事が進んで試合会場は他県でしたが、嫁と応... 2023.10.13 60代主婦健康女性孫家庭
60代 夫と心が重ならない理由一つの気付きから全て好転(茨城県HN/60代女性/主婦) 夫と心が重ならないことに、ずっと寂しさを抱えていました。何げない会話がしたいのに、それができないのです。私が「つらいんじゃない?」と声を掛けると、「そんなことはない!」で会話終了。夫の心は、よろいをまとっているようでした。寂しさを拭えないま... 2023.10.12 60代主婦夫婦女性家庭親子
60代 行方不明になった息子…夫婦の重なりが生んだ奇跡(三重県NA/60代女性/主婦) 教会が大好きで、神の教えも40年余り学んできた私。結婚した夫は信者になってくれましたが、残業が増え、神の館への出入りが少なくなっていきました。それでも、私が教会に行くときは、気持ちよく送り出してくれるので、これ以上望んでも…とも思っていたの... 2023.10.10 60代主婦夫婦女性家庭親子
60代 医師を信頼できない…悩んだ時が修正のチャンス(茨城県MM/60代女性/主婦) 半年ほど前、甲状腺に大きめのしこりが見つかり、医師に「早めの切除を」と言われました。これまで病気一つしたことがない私には、ショックな出来事。幸い自覚症状がないので、手術しなくてもいいのでは…と思いました。おまけに担当は若い先生で、大丈夫か…... 2023.10.09 60代主婦健康夫婦女性家庭親子
60代 息子夫婦の離婚危機親としてできることは?(福岡県II/60代女性/臨時職員) 7年ほど前、次男夫婦の間に飛び交うようになった「離婚」の二文字。本人同士だけでなく、夫も、お嫁さんの家族も、みんな「別れた方がいい」と。でも、私はそうではありませんでした。縁があって出会った家族。だからこそ、この縁が本当の良い縁になるように... 2023.10.07 60代夫婦女性嫁姑家庭親子
60代 引きずる性格にサヨナラ!神に心を守られている実感(千葉県MN/60代男性/塾講師) 信者になって50年。振り返ってみて思います。「人間関係で悩むことがなくなったな」と。相手の問題ではなかった長く中学教師を勤める中では、生徒や保護者との関わりの難しさを感じる場面が多くありました。こちらの考えを全く理解してくれない。何を言って... 2023.10.04 60代人間関係仕事家庭性格男性
60代 がんの手術ができない…心の修正をして次々好転!(広島県SK/60代女性/アルバイト) 周りからは「独身貴族だね」と言われ、謳歌(おうか)してきた約70年の人生です。大きな病も、痛い思いをしたこともありません。その私が昨年、膵臓(すいぞう)がんと宣告されました。「今なら手術ができます」と言われ、すぐお願いしました。ところが、い... 2023.10.01 60代健康女性家庭性格