60代

60代

自分の課題が次々見えて
仕事も親子関係も良好に

(静岡県RW/60代女性/客室係)夫が他界し、2人の子供も独立。住み込みで旅館の客室係をしながら、指導長として忙しい日々を送っていました。自分の姿が見えたら…ある時、「神の教えを義務感で学んでいる気がする」と、ふと思いました。そこで、「自分...
60代

上司から叱責されて
生き方を見詰め直したら…

(福岡県TY/60代女性/パート)私は、パートとして、パン屋で働いています。接客、レジ、パンを焼くこと…。どの仕事も楽しいです。しかし、私一人、いつまでも時給が上がりません。毎年行われる更新手続きは、成績表を突き付けられるようで苦痛でした。...
60代

きょうだいとの関わりから
見詰め直した心の在り方

(長崎県RS/60代女性/無職)母が病に倒れ、突然帰らぬ人となった時、私も、妹も弟も、小学生にもなっていませんでした。そんな私たちを、父と祖母は必死に育ててくれたのです。その後、父は再婚し、やがて50代で他界。同じ年に祖母も息を引き取りまし...
60代

見えなかったものが見えて
あふれてきた家族への感謝

(長野県HO/60代女性/パート)私は、生後間もなく養父母に引き取られました。養母から「おまえは捨てられた子」と言われ続け、養父も厳しい人。優しくされた記憶がありません。10代で結婚しましたが、養母の意向で、夫が家に入ることに。仕事が多忙の...
60代

傷つけられた親との確執
大笑いし合える関係に

(佐賀県AS/60代女性/無職)農家の長女として生まれた私。下には妹しかなく、両親には、婿を取るように、きつく言われていました。口を開けば結婚をせかされ、それが嫌でたまらず、反抗してしまう…。気付いたら、家の中には会話がなくなり、冷たい空気...
60代

「分かり合おう」が生んだ
心が楽になる感覚

(石川県NM/60代女性/主婦)一昨年、単身赴任中の夫を訪ねた際、夫婦で人間ドックを受診したところ、私にがんが見つかりました。病院で説明を受ける時は、夫も2人の息子も同席してくれて、これ以上ないほど心強かったのを覚えています。ありがたいこと...
60代

難病を患って気付いた
「命」あるありがたさ

(大分県HO/60代男性/アルバイト)私は短気な性格です。けんかの仲裁に入ったのに、自分もけんかを始めてしまうほど。正義感が強く、人の言動が気になると、頭に血が上ってしまうのです。ただ、「私の方が正しい」とは思っても、いつも後味の悪さが付き...
60代

一人が好きだった私が
自ら関わり、縁を深めて

(佐賀県SS/60代女性/保険外交員)一人が好きで、家族といても“一人が楽…”と思ってしまう私です。幼い頃から親のけんかを見てきたせいか、人と関わるのも、みんなの輪に入るのも苦手。そんな私も家庭を持ちましたが、家族との関係は希薄で、夫が他界...