60代

60代

「心のハサミ」に気付いて
劇的に改善した夫婦仲
(宮城県YS/60代女性/主婦)

船乗りの夫は、一度出港すると、数カ月は海の上です。その間、家を守るのは私。離れ離れの生活を続ける中で、心の距離も少しずつ広がっていきました。そしてある時、ささいなことから、ため込んだうみが吹き出し、夫の前で不満を爆発させてしまったのです。夫...
60代

ただの鼻血から始まった!
人生が救われていくドラマ
(東京都MS/60代女性/主婦)

2日連続で鼻から出血。拭けば止まるし、ただの鼻血…と思いつつ、毎回、左の鼻からだと気付き、ふと「耳鼻科に行こう」と心が動きました。この時から、私の救いのドラマは展開されていったのです。大学病院を紹介され、検査した結果、病名は「がん」。匂いの...
60代

畑違いの部署への異動
受け入れるか、退職するか
(秋田県MT/60代女性/会社員)

製造業の会社に勤めて38年、定年まであと3年。「最後までここで頑張り抜く」と思っていたのに、突然、言い渡された人事異動。私の心は揺れに揺れました。私が30年以上担当していたのは、出荷前の最終チェック。顕微鏡を使って製品の外観を見たり、依頼ど...
60代

仲良し夫婦がうらやましい
諦めずに取り組んだ成果
(長崎県HN/60代女性/会社員)

結婚当初から、夫は面白くも何ともない人。話し掛けても、答えは「ああ」「うん」「おお」で終わり。私が目を合わせようとすると、夫はそらす…、まるであっち向いてホイです。誕生日もバレンタインも、私がプレゼントするばかりで、夫からは何もなし。「この...
60代

自分が変われば嫁も変わる
嫁姑関係が好転した気付き
(熊本県MG/60代女性/パート)

長男家族との同居は、毎日がにぎやか。夫を早くに亡くした私は、一緒に住んでくれる息子たちに、とても感謝していました。ところがある日、嫁が口を利いてくれなくなったのです。私の聞き間違いか、嫁の言い間違いか…。ちょっとしたところから擦れ違い、「も...
60代

自分の意見を曲げない娘
「向き合い方」をつかんで
(福岡県DU/60代男性/会社員)

「お出掛けしよう」と言うと、すぐに付いてきた我が家の一人娘。だんだん親の言うことを聞かなくなりました。大学生になると、「友達が持っているから、バイクが欲しい」と言い出してビックリ。学生でお金もないのに、何を言っているのか…。散々話をしても娘...
60代

夫を見送って2年…
喪失感が癒えていく奇跡(続編)
(横浜市EK/60代女性/会社員)

神総本部の光明殿に咲く、白梅の花。一足先に、春の訪れを知らせてくれるこの花を、今年も眺めました。1年前は、「夫との別れを告げた花」。そう思って涙したのに、今年は、「夫が亡くなった時に咲いてくれた花」と感じて、心に春のぬくもりが膨らみました。...
60代

張り合いながら頑張る人生
苦しさから抜け出して
(長野県YM/60代女性/パート)

三姉妹の末っ子だった私は、2人の姉を反面教師にして、学生時代は言われなくても勉強しました。親に「3番目は心配ないね」と言われ、輪をかけて増していく「負けたくない」という心。いつしか、周りと張り合うこと、それを「美徳」と感じるようになっていき...