10代 友人関係につまずいてつかんだ、人と向き合う心 (福井県MK/10代女性/高校生) 3人グループで過ごしてきた高校生活。順調だった毎日に、ある時、小さな影が差しました。あれ? 2人とも、私の話に興味がないのかな。そう言えば、私がいないときに楽しそうに話してた…。そうした不安が膨らんで、つ... 2025.03.22 10代人間関係女性家庭性格若者親子
10代 大きな壁にぶつかっても全部が自分の心の成長に (埼玉県TK/10代男性/学生) 書道との出会いは小学3年生の時。習字教室で教える祖母の姿が格好よく、高校は芸術科へ。しかし、高校で習う書道は、それまで学んだことの倍以上難しく、技術を要するものでした。周りに置いていかれる…と焦り始めた私。... 2025.02.19 10代人間関係性格男性若者親子
10代 生き方に「軸」ができた!私が味わった神の実在 (横浜市HA/10代女性/学生) 神様って本当にいるのかな? 生まれた時から信者でしたが、正直、神のお力や存在を感じたことはあまりありませんでした。 そんな私が数カ月前、ふと教会に行ってみようという気持ちになりました。きっかけは小さな出来事... 2024.05.05 10代人間関係仕事女性家庭若者
10代 会話ってすごく大事!学校生活が断然楽しく(東京都RO/10代女性/高校生) クラスになじめるかな。高校に入学したてだった昨年の今頃、すごく不安でした。4人グループに入れたけれど、そこには“どストレート”な言い方をする子が。だんだん顔を見るのも嫌になってしまったのです。 両親に何でも話したら 「実りの集い」や「友輝会... 2024.04.20 10代人間関係女性家庭性格親子
10代 家族と一緒だから頑張れる楽しかった小学校6年間(静岡県TK/10代男性/中学生) 僕の家から偉光会館までは、1時間ちょっと。両親とお姉ちゃんと弟と、家族みんなで車に乗って、おしゃべりしながら行くのはすごく楽しいです。 両親に何でも話していると 偉光会館では、家族で「実りの集い」に出席します。小学校の6年間、毎月学んできて... 2024.04.07 10代人間関係家庭男性親子
10代 発達障害も何のその!柔らか心で見えたのは…(福岡県MN/10代女性/大学生) 発達障害の私は感情のコントロールが難しく、思いをため込んだり、やり過ぎたり。急に限界が来て、家族に気持ちをぶつける、気力がうせる、体調を崩す…。そんなことが何度もありました。両親に、どれだけ心配を掛けてきたことか…。でも最近、家族から「随分... 2024.03.19 10代人間関係女性性格親子
10代 父子家庭での正しい関わり何でも話して毎日楽しい!(岩手県HH/10代女性/中学生) 「いろいろな考えの人がいる」と頭では分かっているのに、私にはできないことがありました。 学校で友達と話しているとき、「それは変じゃない?」と思ったら、最後まで聞かずに、途中で話をかぶせてしまいます。他にも、クラスメートにいやな言い方をされる... 2024.01.24 10代人間関係女性家庭性格親子
10代 人との関わりが怖い…自信がなかった私の変化(神奈川県MA/10代女性/高校生) 私は、人と関わるのが怖かったです。きっかけは中学の体育祭。ムカデ競走で失敗したこと。クラスの子に責められて、そこから学校に行けなくなりました。「私が関わると相手が嫌な思いをするんじゃないか」と思うと、話し掛けられませんでした。 高校では頑張... 2023.09.03 10代人間関係仕事女性性格若者親子