50代 アルコール依存症の日々奇跡的に成功した断酒(静岡県ON/50代男性/作業所勤務) これまでの人生、何と邪道に生きてきたか…。ようやく今、自分が生きる意味を感じるようになりました。 だんだんとお酒に溺れて 20年以上前に遭った交通事故。運転中に信号待ちをしていたら、後ろからノーブレーキで車が突っ込んできたのです。車は廃車。... 2023.12.24 50代健康家庭男性親子
50代 死ぬまで消えないと思った親との確執が消えた奇跡(静岡県RW/50代女性/福祉関係) 今から数年前、息子の中学の卒業式の日。仲良く腕を組んでいる親子を見て、「いいな~」と言った私に、息子は「うちはなれないよ」「だってお母さん、冗談も言わないし、自分の思いばっかり押し付けてくるから」。大ショックでした。 息子のひと言をきっかけ... 2023.11.29 50代女性家庭性格親子
50代 神の教えで得られる清涼感こだわりの感覚が消えて(大分県MS/50代男性/公務員) 市役所で働く中で、避けては通れない市民との関わり。ある一人暮らしの男性は、こわもてで、言葉も態度も強く、担当間で「気を付けるように」と申し送りがありました。ある時、私の部下がその方の対応に当たったところ、案の定というのか…。クレームの電話が... 2023.11.19 50代人間関係仕事性格男性
50代 家族の話が聞けない自分生き方が変わっていく感覚(石川県HN/50代男性/医療従事者) 結婚して18年。妻には苦労させたと思います。テレビを見ながら、「このコメンテーターは何言ってんだ!」「政府は何やってんだ!」と批判の言葉を連発。自分の感情はあらわにするくせに、家族の気持ちを聞くのは苦手。小学生の次女が、大好きなアニメの話を... 2023.11.03 50代夫婦家庭性格男性親子
50代 ただの骨折ではなかった!人生を好転させる気付きが(千葉県MK/50代女性) 仕事からの帰り道。スーパーで買い物をして、ふと時計を見たら、もうすぐ電車の時間! 間に合うように走り始めました。心の中では「年齢的にも少しの段差が危ないから、走っちゃ駄目」と思いながら…。 自分に欠けていたものは何? 予想どおりというのか…... 2023.11.01 50代健康夫婦女性家庭性格
50代 仕事を辞めるか、続けるか正しい判断軸が持てると(東京都KS/50代女性/パート) 18年続けてきた郵便局の窓口の仕事。その中で苦手意識のあった、生命保険の仕事が最近増えてきました。 保険の事務手続きは覚えることも多く、どうしても負担に感じてしまいます。18年勤めてやりきった感覚もあり、「転職してもいいかな」という思いに…... 2023.10.29 50代人間関係仕事女性性格
50代 「逃げたい心」に気付いて仕事に向き合っていくと…(宮城県HO/50代女性/サービス業) 長年勤務している職場で人事異動があり、事務系の仕事をしていた私が、現場の責任者に。今までの業務とは一変し、機械操作に加え、クレーム対応、そして部下の指導。膨大な勉強をすることになったのです。 中でも、クレーム対応は休憩中も関係なくあり、お客... 2023.10.22 50代人間関係仕事女性性格
50代 「家庭での自分」を顧みて踏み出した仕合せの一歩(福岡県NT/50代男性/建設業) 夫婦共働きの我が家。妻より早く帰宅した日は、私が家事をしています。先日も妻の帰りが遅く、「いつもやってくれて感謝だな」と思いながら洗濯を。「ありがとう、助かる」の言葉を楽しみに、帰宅を待っていました。 妻とのやりとりで成長を実感 ところが妻... 2023.10.19 50代人間関係夫婦家庭性格男性