50代 逆転していた夫婦関係バランスの取り方を知って(岩手県SS/50代女性/看護師) 子供が帰省するたびに、夫は「あそこが片付いていない」「これもできてない」と、ここぞとばかりに私への不満をぶつけてきます。「息子に父親の威厳を見せたいのだろう」と思っていましたが、それがいかに勝手な解釈だったのか…。そこに初めて気付いた時から... 2021.03.13 50代仕事夫婦女性家庭
50代 役立つ喜びを感じて奉仕心に深まる縁と信頼(東京都TM/50代男性/事務補佐員) 葛藤の日々に気付きが 外資系の会社で、海外を飛び回り、難しい仕事をバリバリこなしていた私。人生が一変したのは5年前でした。世界で3例しかない場所に発生したがんの手術で、片側の肩甲骨を全摘。肘から先は動かせるものの、肩が上がらなくなり、障害者... 2021.03.12 50代人間関係仕事健康男性
50代 わきまえる生き方とは?「任と立場」を意識して(横浜市MS/50代女性/アルバイト) 保育士として常勤で働いてきましたが、3年ほど前からアルバイトになりました。神の教えでは、任と立場をわきまえる生き方を学んでいます。「バイトだから目立たず、控えめに」私は、これが大事と思っていました。 「バイトだから」どうする? そんな中で、... 2021.02.28 50代人間関係仕事女性
50代 長年の悩みが解決へ!突破口になったものは?(横浜市TA/50代男性/会社員) 20代の娘は、小学生の頃から心の病を患っています。高校を中退してからは、昼夜逆転の生活に。感情の起伏が激しく、メンタルクリニックにかかりましたが一向に良くならず、親として何ができるか、もう分かりませんでした。 昨年11月のことです。娘が声を... 2021.02.25 50代夫婦家庭男性親子
50代 我が子にとって何が最善?家族で乗り越えた高校受験(福岡県KS/50代女性/パート) 親の思いは、「少しでも偏差値の高い学校へ」。高校受験を控えた娘は、あまり勉強が得意ではなく、本人は努力しているものの、なかなか成績が上がりません。 親として焦っていた時、娘と実りの集いに出席しました。「魂が安らぐ家庭をつくる」「親子で思いを... 2021.02.23 50代夫婦女性家庭親子
50代 悩み、苦しみの心が変わる神のご守護の中にいる実感(青森県AH/50代男性/介護ヘルパー) 私は軽度の統合失調症で、人間関係がうまくいかず、どの仕事も長続きしませんでした。相手のぶしつけな態度や荒い口調が許せず、言い争いになってしまうのです。 なぜ行く先々で人とぶつかるのか。自分の心なのに、自分でどうにもできないことがもどかしく、... 2021.02.09 50代人間関係仕事健康家庭男性
50代 夫婦の絆で、また一つ前進我が家は仕合せ更新中!(神奈川県YN/50代女性/主婦) 我が子の苦しみに揺れる母心 我が家は、単身赴任中の夫、大学で舞踊を専攻している娘と私の三人家族です。コロナ禍による初めての外出自粛で大学が休講になった時、我が子のつらい思いを知りました。「進学してから、これまで以上に自分に自信が持てなくなっ... 2021.02.04 50代主婦夫婦女性家庭親子
50代 諦め、悶々とする毎日から本気で心を重ねた結果が(岩手県HK/50代女性/会社員) 自分本位の夫に不満が募って 短気でマイペースな夫は、私が何を相談しても、「俺の知ったことじゃない」が決まり文句。早期退職して、毎日家にいるのに、出勤前に慌ただしく雪かきをしている私を横目で見ているだけでした。いつしか、「この人に求めても無理... 2021.01.25 50代夫婦女性性格