50代 “一人で”より二人がいいようやく見えた夫の優しさ (静岡県MM/50代女性/看護師) お互いに補い合って小気味よく回る歯車。昔から“夫婦”に抱いていたイメージです。でも実際は…。夫は仕事で超多忙。家を空けることも多く、妻として、母として、私がしっかりしなければ…という思いが染み付いていきま... 2025.02.05 50代夫婦女性家庭
50代 コロナ感染がきっかけで“寄り添う”姿が見えた! (山梨県JF/50代女性/会社員) 昨年、コロナに感染。がんと糖尿病を患う夫への感染は、どうしても避けたい。ですが、夫婦二人暮らしの我が家に、隔離できる部屋はありません。そんな中で、夫は一生懸命に看病してくれたのです。 夫の優しさ、愛に触... 2025.01.08 50代健康夫婦女性家庭
50代 感謝の心が消してくれたこんな家…という思い (岩手県YC/50代女性/主婦) 「こんな家に生まれたくなかった」「帰ってきたいとは思わない」。子供から初めて聞いた本音に、戸惑いました。なぜなら、私も、もめ事の絶えない家に育ち、過去に同じことを言っていたからです。 自分を振り返ってみると... 2024.12.22 50代主婦夫婦女性家庭性格親子
50代 夫の病、義母との関係…心一つで次々訪れた奇跡 (宮城県SO/50代女性/主婦) 「心臓移植も考えてほしい。最終治療です」。突然の医師からの電話でした。14年前に狭心症の手術をした夫は、日本中を転々と単身赴任。各地でできる医療を受けていましたが、突発性拡張型心筋症になり、心臓の筋肉が弱っ... 2024.12.09 50代主婦健康夫婦女性嫁姑家庭
50代 我が家から消えた「短気」良い生き方を子に、孫に (山形県AH/50代男性/会社員) 「何でそんなに怒りっぽいの?」。結婚当初、妻からのひと言にあぜんとしました。というのも、子供の頃から、父の短気な性格が嫌で、反面教師にしてきたからです。それなのに、自分も同じことをしている。しかも、気付い... 2024.12.07 50代家庭性格男性親子
50代 病を機に生き方を修正夫婦の絆がもたらすものは (長野県NN/50代女性/パート) 今春、「膠原(こうげん)病」と診断されました。体がこわばったり、急に血圧が上がったり。10年ほど続いていた不調は、病気のせいだった…。心に込み上げたのは不安より、原因が分かった安心感。これからどうやって生... 2024.11.13 50代仕事健康夫婦女性性格
50代 家族で分かち合ったら…原因不明の病を乗り越えて (福島県YB/50代女性/主婦) 80歳を過ぎても、ぴんぴんしていた父。それが突然、みぞおち辺りが痛み出し、あっという間に寝たきりになってしまいました。 精密検査の結果は異常なし。なのに、痛みで食事も睡眠も取れず、父はどんどん落ち込む一方。... 2024.11.12 50代主婦健康女性家庭親子
50代 病気で見直した家族関係心が安らぐ家庭に奇跡が (神奈川県AF/50代女性/会社員) 1年ほど前、突然、がんの宣告を受けました。血縁に同じ病気の人はいないのに…。受け止め難い現実でした。その上、治療は、高熱や吐き気などを伴う壮絶なもの。起き上がることすらできません。そんな私を、家族が親身... 2024.11.06 50代健康夫婦女性家庭性格