50代 娘に向き合ってきた10年…心が通う我が家をつくる(愛知県MY/50代女性/自営業) 1年前のことです。いつも一緒に偉光会館で学んでいた一人娘が、「もうきれい事はいい。信者辞める」と言い始めました。「一体何があったの?」。動揺が隠せませんでした。 もともと仲良しの我が家ですが、何よりも愛している娘のこととなると、私はつい感情... 2023.10.18 50代夫婦女性家庭性格親子
50代 病続きの夫と歩む奇跡続きの二人の人生(新潟県NA/50代女性/会社員) 日曜の夜になると顔色が悪くなり、「仕事に行きたくない」と言い出す夫。思いをあまり語らない人で、「どうしたの?」と聞いても、答えはありません。逃げるようにお酒を飲む夫に、「そんなに飲んだら体に悪いよ」と言いながらも、気持ちを考えると、強く止め... 2023.10.02 50代健康夫婦女性家庭
50代 「夫の笑顔は本物?」小さな気付きから人生好転(福島県YI/50代女性/看護師) 看護師の私が、個人の小さなクリニックで働き始めて30年。「先生と奥さまからの信頼も厚い」と自負しておりました。ところが、昨年あたりから同僚の勤務態度に疑問が生まれ、辞めたいと思うように…。 その疑問は口にしなくても、心の中で不平、不満へと変... 2023.09.23 50代人間関係仕事健康夫婦女性家庭
50代 限界を感じていた介護生活どこを切り取っても感謝に(愛知県HA/50代女性/無職) これまで病気知らずだった母が突然、脳梗塞で倒れた7年前。医者からは「かなり重症」と告げられ、現実を受け止められないまま、私の介護生活は始まりました。 何とか退院できたものの、右半身まひと失語症が残った母と2人の生活は、一緒に階段を上るだけで... 2023.09.22 50代介護女性家庭親子
50代 「仕合せなはず」なのに…しっくりこない原因は(福島県HE/50代女性/介護施設職員) 我が家は、離婚の多い家系で、私の両親も365日けんか。生きた心地がしませんでした。一人っ子の私に頼れる人はなく、何でも自分一人で解決。いつしか自然と、「自分が正しい」という考えに発展していったように思います。 結婚後は夫と気持ちが重ならず、... 2023.09.21 50代夫婦女性家庭性格
50代 発達障害と診断された夫そこから改善した夫婦関係(神奈川県MY/50代女性/自営業) 兄と父を立て続けに亡くした昨年。さらに母の介護もあり、「人生で一番つらい」と何度思ったか知れません。追い打ちをかけるように、夫が発達障害と診断されたのです。結婚20年目にして突き付けられた現実でした。 「変わった人だな」とは、ずっと思ってい... 2023.09.10 50代健康夫婦女性家庭親子
50代 離婚と復縁を繰り返した私手に入れた本物の仕合せ(京都府HY/50代女性/主婦) 夫とは23歳で結婚し、子供を2人授かりましたが、10年で離婚。その数年後に復縁し、数年でまた別れました。それから先も一緒に住んだり、「やっぱり無理」と私が家を出たり…を繰り返していたのです。 自分の姿から原因が見えて 復縁はできるのに、いざ... 2023.09.04 50代主婦夫婦女性家庭性格親子
50代 ざわざわしていた私の心「安心感」を手に入れて(静岡県KN/50代女性/パート) 私の心は、いつもざわざわとしていました。取り越し苦労をしては、誰かに話を聞いてもらい、その言葉に迷ってざわざわ…。シングルマザーで2人の子供を育てていますが、余裕がなくなるとイライラをぶつけてしまい、そんな自分に落ち込んで、またざわざわ…。... 2023.09.02 50代仕事女性家庭性格親子