50代 染み付いた性格を徹底改善脱!「余計なお世話」 (鹿児島県NF/50代男性/パート) 私は、養豚を営む会社で、パートとして10年働いています。自覚している自分の悪い実体(性格)に、「立場を超えて関わり過ぎる」というものがあります。結果、人のために善かれと思ってすることが、「余計なお世話」... 2025.04.01 50代人間関係仕事健康性格男性
50代 持病の悪化のおかげで命を救われた大奇跡 (愛知県HH/50代女性/無職) 15歳で膠原(こうげん)病になり、1年間入院しました。その後は安定していたものの、昨年、突然悪化。「40年も過ぎてから珍しい」と主治医に言われました。心配性の私は、「何で急に…」と不安でいっぱいになりながら... 2025.03.21 50代人間関係健康女性性格神の実在体験談
50代 苦しかった義父母との関係葛藤が流れ、手にした喜び (栃木県KA/50代女性/主婦) 「できるだけ関わりたくない。かなうなら縁を切りたい」。義父母とは最初から心が重ならず、結婚と同時に始まった同居生活は、葛藤の連続でした。その中で授かった我が子は病弱で、生まれてすぐ大病院へ転院…。そんな私た... 2025.03.09 50代主婦儀式夫婦女性嫁姑家庭性格
50代 神の教えは「鏡」のよう心が見えて、生き方が変化 (東京都KO/50代女性/パート) クリニックで受け付けをしています。数年前、診療報酬を計算する業務に携わるようになりました。一緒に引き継いだ同僚は慎重派。納得しないと進みません。「今それをやっていたら間に合わないよ」と声を掛けることもしば... 2025.03.04 50代人間関係仕事女性性格
50代 母との別れで味わった神に導かれる心の不思議 (静岡県YU/50代女性/主婦) 母に肺がんが見つかったのは、5年前のことでした。それからの母は、自分の人生を振り返りながら、どこまでも生き方を高めようとしていました。よく動き、よく話し、大勢の人たちと縁を深める姿は、まさに神の教えの体現者... 2025.02.23 50代主婦儀式女性神の実在体験談親子
50代 国際結婚でも同じだった!夫婦の支え合いで深まる絆 (東京都KW/50代女性/会社員) 大学で出会った男性と国際結婚をして、30年ほど。私の夫はアメリカ人で、夫婦のコミュニケーションは全て英語です。これまでお互いの考えを尊重し、楽しく過ごしてきたのですが…。生活全般にアメリカの感覚が根強い夫... 2025.02.16 50代夫婦女性家庭
50代 我が家を変えた「父の病」親子の関わりを見詰めて (新潟県YS/50代女性/団体職員) 父にステージⅣのがんが見つかったのは、会社を譲渡し、1年間役員として務めを果たし終えた頃。ゆったり過ごそうとしていた矢先のことでした。医師から勧められた治療は、手術、抗がん剤治療、放射線。しかし、父はそ... 2025.02.10 50代健康女性家庭親子
50代 “一人で”より二人がいいようやく見えた夫の優しさ (静岡県MM/50代女性/看護師) お互いに補い合って小気味よく回る歯車。昔から“夫婦”に抱いていたイメージです。でも実際は…。夫は仕事で超多忙。家を空けることも多く、妻として、母として、私がしっかりしなければ…という思いが染み付いていきま... 2025.02.05 50代夫婦女性家庭