男性

40代

コミュニケーション上手な自分に!

(茨城県MT/40代男性/会社員)コミュニケーションを図ることが苦手な私は、一生懸命努力しても、人に認めてもらえず、夢も希望も持てずに毎日を過ごしていました。しかし、神の館で教えを学んでいくうちに、「人間不信の原因は、自分の生き方にあった。...
30代

夫婦円満の秘訣は感謝の心

(栃木県TS/30代男性/自営業)結婚して3年がたちました。妻はピアニストとして活躍しながらも、家事に、育児にと大健闘してくれています。現在2歳になる息子はかわいいばかりです。しかし、子供にも自分の考え、感情があり、親の思いどおりにはいきま...
70代

人を思う心で公民館長の任を全う

(富山県HT/70代男性/無職)八年間携わった地元公民館の館長の任を、ことし退きました。実は、声を掛けられた当初は断り続けていて、やむを得ず引き受けた役目でした。活動を始めてからも手探り状態で、ずっと不安を引きずっていたのです。そうした気持...
50代

猛反対した息子の夢を夫婦で応援

(京都府HI/50代男性/会社員)消防士を目指し、専門学校に通っていた息子が、ある日突然「やっぱり警察官になりたい」と言い出しました。学校も中退し、警察官になるための試験勉強に力を入れたいと言うのです。私も、妻も、猛反対しました。それなのに...
60代

人間関係を良くするこつを知って

(静岡県AS/60代男性/会社員)人と関わることが大の苦手だった私。家族関係すらうまくいかず、離婚してしまいました。そんな私をいつも気に掛けてくれる知人がいて、その温かさに、かたくなだった心が動かされていきました。そして、その人に誘われて、...
60代

心の教えを学べる仕合せ

(秋田県HT/60代男性/会社員)今年私は、わがままな親戚の言動に振り回され、心を痛めたことがきっかけで、母や兄弟との関わりまでも見詰め直しました。思えば、私も孤立しやすい性格な上、短気なところがあります。人の言葉尻だけ捉えて、分かったつも...
40代

認知症の母への深まる感謝

(兵庫県MS/40代男性/会社員)母の認知症がひどくなり、急きょ入院しました。それまでは「小言のうるさいおかん」でしたが、急にいなくなると寂しくなり、心にぽっかり穴が開いた気持ちでした。神の教えを学んで気付いたのは、母をしっかり支える大切さ...
50代

教えで乗り越えた定年間際の危機

(石川県HM/50代男性/会社員)定年まであと2年というところで異動となり、通常二人で行っていた約300社との取引を一人で担当することになりました。引き継いでみると、前任者と取引先との不正行為が多々見つかり、その修正作業も加わって、体力的に...