70代 神の教えを心に置いて人に敬われる人生を手に(大分県TA/70代男性/用務員) 80歳を前にして、私の心はますます元気です。毎日、人に会うのが楽しくて仕方がありません。神が教えてくださる、「神仏を敬い、思いやりの心を持ち、自分の人柄を磨いて、人のために生きること」を心に、一日一日を過ごしてきました。機嫌が悪くなったり、... 2020.11.28 70代人間関係仕事男性
70代 神を知り得たありがたさ人生が豊かになる実感が(神奈川県TI/70代男性/会社役員) 決して意見を曲げなかった私今の建築会社に勤めて十数年がたった頃の私は、技術にも自信が持てて、まるで世の中が分かったかのごとく、高慢な心になっていました。社内では、営業畑の上司の言葉に納得がいかず、常に反発。技術畑の自分の意見を、押し通してい... 2020.11.21 70代人間関係仕事夫婦男性
60代 コロナ禍に味わう仕合せ「誠実」を心の軸に据えて(横浜市TI/60代男性/自営業) 父の開業した鉄工所を受け継いで15年。良い得意先に恵まれてきましたが、コロナ禍で仕事が激減し、経営の危機を迎えています。その状況に、私は、「誠実が一番」を信念として向き合っています。利益だけではない大切なもの若い頃は、とにかく早く仕事をこな... 2020.10.26 60代仕事男性
50代 解決法は転職ではなかった出会いを生かし生きがいを(岩手県YN/50代男性/タクシー運転手) 私は仕事が長続きせず、「自分に合わない」「ストレスがたまる」と、逃げるように職を転々としてきました。教えを学び、人と関わる心へ「神示に触れると、大切な生き方を見落とさないよ」知り合いの信者仲間の輝いた表情に、神の教えを真剣に学んでみようと決... 2020.10.14 50代人間関係仕事家庭男性親子
40代 神の教えで心のオイル交換出会いを生かせる自分に(埼玉県HK/40代男性/自営業) 私が経営しているお店は、自動車の整備から板金、車検など幅広く取り扱っています。以前の私は、業者さんだけでなく、お客さんにも、「文句があるなら、うちに来なくていいんですよ!」という態度で、当然トラブルが絶えませんでした。しかも、自分が悪いので... 2020.10.04 40代人間関係仕事男性
60代 再就職で受け止め方が変化本当の仕事とは何?(佐賀県HM/60代男性/会社員) 物足りなさから転職を考えて定年後に、再就職した公益法人の業務に対して、物足りなさを感じていました。「もっと、手応えのある仕事をさせてほしい」「大変なくらいの方が、やりがいがある」と思う日々が続いていたのです。ちょうどそんな時、別の会社から、... 2020.09.24 60代人間関係仕事健康男性
40代 教えで取り戻した信頼関係納期寸前、起死回生の成果(栃木県MI/40代男性/デザイン会社経営) ことし、我が社は、大規模なプロジェクトを請け負いました。ところが、海外のスタッフも参加し、開発グループが多岐にわたっていた影響で、徐々にスケジュールが滞るように。納期が迫ってくると、互いの落ち度を責め合い、延滞の責任転嫁が始まってしまいまし... 2020.09.15 40代人間関係仕事男性
20代 自己中な自分と決別!コロナ禍が大きな転機に(千葉県KS/20代男性/会社員) 最近、明らかに自分の生き方が変わってきた実感があります。自分の性格をつかんだきっかけ私は、もともと自分の考えで行動しないと気が済まないタイプです。「こうすれば喜んでくれるだろう」と思い込みで動き、相手の気持ちを確認することはしませんでした。... 2020.09.08 20代人間関係性格男性若者