30代 心の距離を近づける!思いを通い合わせる親子に(山梨県MI/30代男性) 「お父さんが、がんになってしまった」。母からの突然の連絡でした。父は寡黙で、いわゆる家族サービスをするタイプではない人。子供の頃は、友人の父親と比べて寂しく思うこともありました。その後、大人になり、自分が所帯を持ってからも、どこか父とは距離... 2022.01.05 30代健康家庭性格男性親子
40代 神を知らなかった頃にはなかった仕合せが今ここに(岩手県SS/40代男性/農家) 2年前、父と叔父に連れられ、初めて神の館の神門をくぐりました。母が肺がんで余命わずかと宣告され、ただただ命を救っていただきたい一心でした。 母を見送って確信した神の実在 ご案内会に出席し、職員とも話をする中で分かりました。母が安心できるよう... 2022.01.04 40代人間関係仕事在籍夫婦家庭性格男性結婚親子
30代 どん底からはい上がって再び社会に出られた喜び(福島県HW/30代男性) 3回目のうつ病の再発。心はどん底まで落ちました。それまで続けていた介護の仕事は正直つらかったですが、辞めたらいつもと同じ…。「嫌でも頑張れば何とかなる」と、気持ちを奮い立たせてきたつもりです。そんな心に限界が来たのでしょう。ある日、プツッと... 2022.01.01 30代人間関係仕事健康家庭性格男性親子
40代 孤立していた人生が一転謙虚な心が出会いを深める(横浜市HK/40代男性) 学生の頃、哲学を専攻していた私は、「人間についていつも考えている自分は、何でも分かっている」というおごりがあったように思います。周りからの「あいつは変わっている」は褒め言葉で、独創的という意味に捉えていました。 多くの人の愛と支えに気付いて... 2021.12.21 40代人間関係性格男性
40代 後悔なく義母を送れて…家族との絆の深まりも(大阪府YS/40代男性) 義母が安らかに旅立ち、玉納奉寿(教会葬儀)を終えて妻がひと言。「寂しさはあるけれど、とてもすがすがしい」。この言葉が聞けて、心から安心しました。 数年前に患った髄膜炎を機に、命の峠を何度も乗り越えてきた義母。家族が駆け付けると持ち直し、病状... 2021.12.14 40代儀式夫婦家庭男性親子
20代 信者になって1カ月の変化初めて味わった「喜び」(群馬県HI/20代男性/アルバイト) 友人に誘われて行った神示教会。何回か勉強会に出席するうちに、心が明るくなっていく感覚があり、そこに感動して信者になりました。1カ月ほど前のことです。 ささいなことでも意識すると… 早速、変化がありました。仕事へのモチベーションが上がったので... 2021.12.11 20代人間関係仕事在籍家庭性格男性若者親子
50代 息子の事故をきっかけに根こそぎ変われた我が家(岩手県HI/50代男性/会社員) 「人身事故を起こしてしまった…」。バスの運転手をしている長男から、突然の連絡。相手の方は意識不明の重体と聞きました。私も妻も一睡もできず、不安に押しつぶされそうな心を必死で祈願しました。 ぶれない心で向き合うと… 事故の状況から留置はされず... 2021.12.09 50代仕事夫婦家庭男性親子
60代 神の教えを「後ろ盾」に全てが好転していく不思議(千葉県HK/60代男性/銀行員) 行員人生38年。「片道切符」といわれる出向が多い世界ですが、私は「神の教え」という大きな後ろ盾を頂き、「往復切符」を持っての今日です。 一つ一つ神の教えを軸に さかのぼること20年ほど前、部長に「部下の名前を覚えてやってほしい」と提言したと... 2021.12.01 60代人間関係仕事性格男性