60代

教えってすごい!
出会いを生かせる自分に
(岩手県MA/60代女性/保育士)

挨拶は無視され、連携してもきつく返される。副主任との関係がこれほど変わるなんて、思ってもみませんでした。きっかけは、私が新人保育士の指導係に、園長から指名されたことです。全ての存在が重なって仕事に昨年まで指導係をしていた副主任には、寂しさが...
10代

神様って本当にすごい!
僕が体験した大きな変化
(愛媛県MM/10代男性/高校生)

人との関わりが得意ではない僕は、どうしても周りの目が気になってしまいます。心配事があっても親に相談することができず、不安が募る毎日でした。母の愛を感じた瞬間中学生の時、チャットで知り合った人とトラブルになってしまいました。ネットの中でのこと...
60代

今が一番仕合せ!
教えで重なった親子の心
(岩手県SK/60代女性/保育士)

「仕事に就く自信がない」専門学校を卒業した次男からの、驚きの告白でした。作業療法士を目指し、資格を取得。頑張ってきたのに何で…。受け止められませんでした。「心を受け止める」ことが大切息子の話は、それで終わりませんでした。ある日のことです。「...
50代

子供に受け継がれる生き方
家族の愛が支えた日々
(群馬県MK/50代女性/パート)

昨年12月、夫を見送りました。大腸がんで9年間の闘病生活でした。夫と一緒に過ごす大切な時間夫は当初、幼い次男には心配を掛けたくないと、病気のことをはっきり伝えていませんでした。それでも、ずっと内緒にしておくのもどうかと思ったのでしょう。ある...
70代

血のつながりはなくても
心が通い合う本物の親子に
(福岡県FM/70代女性/無職)

突然のがん宣告。手術を勧められ、谷底に突き落とされたような衝撃でした。医師に「家族に相談を」と言われ、「無理です」と即答しました。生後すぐ養女に出された私は、養父母亡き後、家族と呼べる人はいませんでした。やがて、成人した二人の娘がいる人と出...
60代

病の不安と恐怖が一転
「奇跡の人」と呼ばれて
(静岡県SH/60代女性/主婦)

「あなたは不思議な人」昨年、脳出血で倒れ、入院した時、医師から言われた言葉です。出血が自然に引いていくという、普通ではあり得ないことが起きていたのです。「病気に負けない心」を願ってとはいえ、入院して間もない頃は、「このまま寝たきりになったら...
50代

余命宣告を受けた父
家族として何ができるか
(福井県MA/50代女性/主婦)

職人の父は、私の自慢。その父ががんを患い、入院したのは一年ほど前のことです。家族の愛を父に届けたい!「一秒でも命を延ばしてほしい」「奇跡的に治ってほしい」命の危険を告げられ、必死で神に願いました。父の容体は一進一退を繰り返し、そのたびに心が...
60代

流れに乗って生きる
確かな軸がある安心感
(京都府MA/60代男性/無職)

先月、43年間勤めた銀行を退職しました。教会の十教訓と、最新の神示が学べる『友輪』に支えられた年月でした。やりがいが持てたのはなぜ?私は本来、たくさんのことができるタイプではありません。しかし、営業という仕事と出会い、不思議と良さが生かせた...