70代 辞めさせられるのはなぜ?「人生の軌道修正」を(長野県YM/70代女性/パート) 長年、福祉の仕事に携わり、60歳を過ぎてヘルパーの資格を取得しました。ことしに入り、膝を痛めて2週間ほど休んだところ、その間に若い正社員が雇われ、私がクビになったのです。「納得いかない!」と憤りが収まりませんでした。正論を振りかざしていた自... 2021.09.14 70代人間関係仕事女性家庭性格親子
60代 心の課題に気付いて修正!「大嫌い」を乗り越える(東京都RT/60代女性/パート) 人と話すのが好きな私にとって、霊園の管理人の仕事は、適職でした。ところが、新しく常勤の男性が入ってきたことで、楽しい毎日が一変。挨拶も返さないし、人を見下すような目で見るのです。その方とペアで法事の受け付けなどをしなければならず、嫌で嫌でた... 2021.09.12 60代人間関係仕事女性性格
70代 神と歩んできた半世紀頂いた「ご褒美」に感謝(福井県KH/70代男性/建築業) 親に連れられ、お寺で説法を聞いて育った子供時代。中卒で進んだ大工の世界は厳しく、親方に怒鳴られながら、技術を習得したものでした。とにかくいろんな知識を身に修めようと、茶道や料理なども、懸命に覚えました。結婚を機に妻から聞いた「神示教会」も、... 2021.09.11 70代仕事家庭男性親子
80代以上 家族を思う心とは?母としての生き方を正す(神奈川県MT/80代女性/主婦) 長年一人暮らしだった娘が、リストラで我が家に戻ってきました。「住んでいた部屋はどうしたの?」と聞いても、「大丈夫だから」の一点張り。娘の住まいは、私が購入したマンションの一室です。不安になって見に行くと、足の踏み場もない状態だったのです。部... 2021.09.10 80代以上女性家庭性格親子
20代 100%避ける人生をやめる先入観を捨てて見えたもの(福島県HM/20代女性/製造業) 私には、どうしても苦手な人がいました。一緒に暮らす祖母です。私が家族と話しているのに、「そうそう、それでね」と、話を持っていってしまうので、「空気読んでよ!」とイライラしていました。見えていなかった自分の姿ある時、母が「救世ロードBook」... 2021.09.09 20代人間関係仕事女性家庭性格若者
70代 いつまでも夫婦漫才を仕合せを呼ぶ「感謝の心」(長野県YM/70代女性/自営業) 「私のことを『美人のお姉さん』って呼んで」「お姉さんはまだしも、『美人』とは心が苦しい…。姉ちゃんでいいか?」私と夫の会話は、夫婦漫才。約20年前、雪かき中の事故で、夫の手足が不自由になり、車椅子生活を余儀なくされてからも、楽しい会話は変わ... 2021.09.08 70代健康夫婦女性家庭
60代 我が子の逮捕で見詰めた心丸ごと好転した親子関係(福島県NB/60代女性/主婦) 消防士として頑張っていた20代の息子が、万引で逮捕されました。夫と離婚してから、女手一つで大切に育ててきたのに。素直で優しい息子だったのに…。一体どうして? 訳が分かりませんでした。母として何が違っていたのか?息子は、警察で「両親に面会に来... 2021.09.06 60代主婦夫婦女性家庭親子
60代 本物の家族になれた!会話のない40年が一変(愛媛県KI/60代女性/主婦) 夫を早くに亡くし、子供も独立して、今は義父母と三人暮らしです。何かと心をかけてくれる義母に対し、義父はワンマンで気難しく、何を言っても全否定の人。どんなに気遣っても、傷つくのはいつも私です。それがもう40年。「もういい。義父がいる限り、温か... 2021.09.05 60代主婦人間関係女性家庭親子