30代 「まるで違う家族のよう」その喜びを生んだ心の変化(愛知県SA/30代女性/鍼灸〈しんきゅう〉師) 両親、祖父母、妹2人の7人家族で育ちました。昔かたぎな祖父と父はぶつかることが多く、私は、「せめて自分は良い子でいよう」と、感情を押し殺すように。しかし、進学を機に一人暮らしを始めてからは、それまでの反動で両親と衝突。帰省すると、頭痛や嘔吐... 2024.03.26 30代健康女性家庭家族在籍性格親子
70代 結婚50年で変わった夫に向き合う気持ち(佐賀県HY/70代女性/主婦) 「努力賞をあげる」。昨年、結婚50年の節目に受けた儀式での夫の言葉です。あの寡黙な人がこんなことを言うとは…。「頑張りを見てくれていた」と感動。「二人で、笑顔の絶えない家庭にしていきたい。そのためにも、もっと妻らしく、夫を支えていこう」とい... 2024.03.25 70代主婦儀式夫婦女性家庭性格
50代 うつになって見えてきた私の掛け替えのない宝物(群馬県RI/50代女性/主婦) 自分で言うのも何ですが、私はとにかく頑張り屋さん。でも、それが、まさか裏目に出ていたなんて…。見えていなかった自分の姿が30年近く、やりがいいっぱいに邁進(まいしん)してきた看護師人生。家族の理解と協力もあり、2人の娘を育てながら、夜勤もし... 2024.03.24 50代主婦仕事健康夫婦女性家庭性格
神の実在体験談 確かに守られる夫婦の心認知症の夫と過ごす日々 (静岡焼津偉光会館HS/80代女性)結婚して55年がたちました。認知症の夫を支える日々は大変なこともありますが、息子や娘家族、かかりつけ医、デイサービスの方々…。ご守護の中で多くの支えを頂いて、心明るく過ごしています。夫の症状にはムラがあり... 2024.03.23 神の実在体験談
60代 会話のチャンスを逃さないその気付きからの大変身!(山形県YT/60代女性/主婦) 家族の思いを聞く。私はずっと、「そのチャンスを逃してきた」。神示を読んで得た気付きが、人生を明るく変えてくれました。一編の神示をきっかけに長年、幼稚園教諭をしてきた私。思えば、家でもその延長で、帰宅した我が子たちが「ママ~!」と駆け寄ってき... 2024.03.23 60代主婦夫婦女性家庭性格親子
60代 父譲りの性格が激変したら家族と心が通い合えた(夫編)(青森県TT/60代男性/りんご農家) 暴力を振るう父の下で育ち、その恐怖と憎しみが、心の傷として残り続けました。それが流れたのは、信者となって、人には逃れられない宿命があることを知り、父も苦しかったのだろうと思えたからです。笑顔を交わし、親子らしく暮らす中で父の最期をみとれるな... 2024.03.21 60代夫婦家庭性格男性親子
50代 責める心こそが不和の元そぎ落とすほど温かい家に(東京都FK/50代女性/自営業) 母の右肺に水がたまっていると知ったのは、実家に行った昨年のこと。以前、左肺に水がたまったことがあり、今度は右と聞いてショックでした。折々に出てくる責める心苦しそうな母を見ていると、弟に任せていたのに…と責める心が出てきました。その上、父が母... 2024.03.20 50代健康夫婦女性家庭親子
10代 発達障害も何のその!柔らか心で見えたのは…(福岡県MN/10代女性/大学生) 発達障害の私は感情のコントロールが難しく、思いをため込んだり、やり過ぎたり。急に限界が来て、家族に気持ちをぶつける、気力がうせる、体調を崩す…。そんなことが何度もありました。両親に、どれだけ心配を掛けてきたことか…。でも最近、家族から「随分... 2024.03.19 10代人間関係女性性格親子