70代

“くれない”族から脱出!
教えで不満が感謝に変化
(青森県KS/70代女性/主婦)

夫は、とても優しい人です。私が何か指摘しても、にこやかに受け止めてくれます。なのに、私はいつもいら立っていました。頼めば手伝ってくれますが、頼まないとやってくれない。あれもしてくれない。これもしてくれない。「言わなくてもやってほしい」と思っ...
60代

妻の手術からつかんだものは
感謝の思いと支える心
(佐賀県SY/60代男性/無職)

妻が仕事帰りに倒れ、右頭部を打って救急搬送されました。脳に血がたまり、緊急手術に。1月にも倒れ、検査しても異常なしでしたが、それも起因していると言われ、病院に不信感を抱いてしまいました。心を省みて妻への思いが私は過去に頸椎の手術を受け、言葉...
60代

仕事が休みになった娘の
焦った心を解放させたもの
(茨城県TT/60代女性/主婦)

緊急事態宣言で、都内で働く娘は自宅待機に。大学卒業後に就いた仕事を退職したばかりで、次の目標に向けて、派遣の仕事やアルバイトに精を出していた時でした。娘は「今、休みたくないのに!」ととても焦っていて、心がパンパンなのが電話越しに伝わってきま...
30代

「神に励まされている…」
心を回復させた神示の力
(長崎県AM/30代女性/保育士)

気持ちが沈み、体にも異変が…私は保育士をしています。子供が大好きなので、ずっと続けたいと思っていました。しかし、上司の言動が受け入れられず、次第に「辞めたい」と思うように…。園長と上司の考えが違うことも多く、「あなたはどうしたいの?」と聞か...
50代

母が残したプレゼント
反発心が感謝の思いに
(福島県SS/50代女性/美容師)

今まで何度も命の峠を越えてきた母が、83歳で人生の終日を迎えました。学ぶことが大好き残された『心の旅路』はいろいろな所に線が引かれ、『友輪』には何度も読んだ跡がありました。亡くなる前日までの数日間で、発行間もない教会の新刊書籍を3冊読み切り...
60代

期せずしてできた時間
私の心が躍動する理由
(福岡県IN/60代女性/主婦)

新型コロナウイルスの感染が広がり、母が入所する施設も、面会が難しくなってきました。母を見舞うことが日課の私です。以前ですと、母の心を思って不安な日々を過ごしたことと思います。穏やかに受け止められてところが、面会制限の知らせを受けても、不思議...
10代

勝ち負けにこだわっていた
私が挫折を乗り越えた方法
(大分県MO/10代女性/中学生)

私は、バトントワリングの選手です。これまで、何度も全日本大会に出場しました。ことしは、「世界大会に行きたい!」と、いつも以上に練習を頑張りました。自信はあったのですが、肝心の本番でうまくいかず、全日本大会さえ逃してしまったのです。とても落ち...
60代

「おいしかったよ」から
始まった夫婦の仕合せ
(青森県HY/60代男性/会社員)

健康診断で、コレステロールの数値があまりにも高く、医師から「このままでは動脈硬化になり、脳卒中で倒れます」と言われてしまいました。怖くなった私は、早速生活を見直し、野菜中心の食事と運動を心掛けることに決めました。口下手を言い訳にしていた⁉以...