60代 イライラの原因が見えたら夫婦の時間が仕合せ色に (福井県AM/60代女性/主婦)昨年の暮れ、夫がガードレールに衝突する自損事故を起こしました。すぐによぎったのは、「まさか飲酒運転?」という疑心。実は、夫は仕事から帰ったら即お酒。土日は朝から飲み始め、いくら注意しても減らしません。もめるの... 2025.03.06 60代主婦健康夫婦女性家庭性格
30代 人間関係が“怖い”そんな自分が変わった訳は (茨城県HM/30代男性/農業)人と関わるのが“怖い”。そう思うようになったのは、高校を卒業して働き始めてからでした。部品の製造工場に勤めた私は、ノルマや技術の向上に追われる毎日。要望に応えられない自分に自信をなくしたり、焦ったり…。先に進... 2025.03.05 30代人間関係仕事家庭男性親子
50代 神の教えは「鏡」のよう心が見えて、生き方が変化 (東京都KO/50代女性/パート)クリニックで受け付けをしています。数年前、診療報酬を計算する業務に携わるようになりました。一緒に引き継いだ同僚は慎重派。納得しないと進みません。「今それをやっていたら間に合わないよ」と声を掛けることもしばし... 2025.03.04 50代人間関係仕事女性性格
70代 性格の“強さ”に気付いて今、手にした温かな家庭 (長崎県MT/70代女性/主婦)経済的には豊かでも、寂しい家庭でした。そううつ病の夫は義母に任せ、「父親はいないもの」として息子たちと過ごす毎日。次第に夫の病は悪化し、家族に暴力を振るうように…。そうなると、落ち着いて眠ることもできません。... 2025.03.03 70代主婦夫婦女性家庭性格親子
60代 崩壊寸前の息子との関係やっと“本当の親子”に (石川県KT/60代女性/主婦)長年うつ病を患い、自立できない息子が、夫と取っ組み合いのけんかとなって、強制入院。もう無理、何も考えたくない…、気持ちはどん底でした。現実を受け止め、心の切り替えがその後、入所したグループホームでもうまくいか... 2025.03.02 60代主婦夫婦女性家庭親子
60代 病に母子で立ち向かい得られた不思議の数々 (長野県MM/60代女性/美容師)昨年、母が受けた健康診断のことで連絡があり、医師の元へ。告げられた病名は大腸がんのステージⅡ。奇(く)しくも、亡くなった父と同じ病気でした。気付いたのは“心の弱さ”母と私は人一倍怖がり屋。なのに、「母と自分... 2025.03.01 60代健康女性家庭親子
60代 次々押し寄せる環境変化家族の存在が生きる力に (宮城県SS/60代女性/主婦)昨年の夏、突然襲ってきた全身の疲労感…。家の中で、1分も立っていられなくなりました。しばらく落ち着いていましたが、もともとうつ病で通院していた私。かかりつけの医師からは、その再発と熱中症との診断。「水分を取っ... 2025.02.26 60代主婦介護健康夫婦女性家庭親子
70代 義務感だった夫の介護これほど心が通い合うとは (大分県MT/70代女性/主婦)十数年前、酔って転倒し、脳挫傷を負った夫。糖尿病もあり、足腰が弱って、やがて要介護となりました。もともと短気でプライドが高く、私の言うことなど聞こうとしなかった夫の介護は、苦痛でしかありません。しかも、わざと... 2025.02.25 70代主婦介護夫婦女性家庭