70代

引いてしまう性格を修正
その先に見えた「良き因」
(埼玉県RS/70代女性/無職)

今や後期高齢者となった団塊の世代。私もその中の一人です。自身の勉強のためにもと、地元で主催された認知症の講座を受け、その後、認知症の方や、ご家族と触れ合うボランティアに参加することにしました。傾聴ボランティアを16年続けている経験を生かして...
神の実在体験談

不思議なタイミングに感動!
自分の冷たさと向き合って

(新潟偉光会館KT/30代女性)私は、自分では人当たりが良く、明るい性格と思っています。同時に、心のどこかで、特に家族には冷たい人間だな、とも感じていました。揚げ足を取ったり、強い言い方をしたり。「外づらだけいい」。こんな自分がとても嫌で、...
60代

イライラする毎日が一変!
自分も相手も変わった実感
(長崎県KN/60代女性/主婦)

私は、夫のやることなすこと、全てにイライラしていました。人の話を聞かないし、何かと批判的な態度ばかり取るのです。ある時、勉強会の中で聞いた「相手の姿は自分の姿」。その言葉にハッとしました。自分のことをよ~く考えてみると…。私だって「この前言...
60代

「白か黒か」の性格に
幅が生まれてきた喜び
(大分県NO/60代女性/主婦)

ある日、大事な予定がバッティングしてしまい、悶々(もんもん)としていました。でも、夫には相談しませんでした。「当事者ではないので、相談しても困るはず」。いつもそうやって配慮していたのです。長い間できていなかったことどちらかを断るにしてもどう...
20代

社会人3年目で感じた焦り
その奥にあった本心は…?
(埼玉県MA/20代女性/ソーシャルワーカー)

「もう3年目になるんだから、自覚を持って」「これくらいできないとね」。ソーシャルワーカーとして働き始めて2年がたち、上司や先輩方からそう言われることが増えました。そのたびに、「先輩方のようにならなければ」「即戦力になれるように努力しなければ...
40代

欲の塊だった心が変わり
「魂が安らぐ家庭」を実感
(静岡県YF/40代女性/団体職員)

数年前の我が家は暗く、八方ふさがり。浪人した息子は成績が伸びず、中学生の娘は部活の友人関係に悩み、私は仕事で異動しててんやわんや。おっとりした夫は、イライラする私を受け止めてくれますが、その態度が逆に私をイラつかせます。「私はこんなに頑張っ...
60代

冷たい人間と言われた私
心の成長に奇跡を感じて
(長野県HK/60代男性/会社員)

かつて同僚に言われたひと言。「あなたは冷たい人間だ」。わざと冷たくしていたつもりはありません。人から何か聞かれれば、教えたりもしていました。自分の冷たさに気付いて2年前に定年退職し、ありがたいことに下請け会社で働かせていただくことになりまし...
50代

発達障害と診断された夫
そこから改善した夫婦関係
(神奈川県MY/50代女性/自営業)

兄と父を立て続けに亡くした昨年。さらに母の介護もあり、「人生で一番つらい」と何度思ったか知れません。追い打ちをかけるように、夫が発達障害と診断されたのです。結婚20年目にして突き付けられた現実でした。「変わった人だな」とは、ずっと思っていま...